
文房具アーカイブ#14『ゼブラ フォルティアVC』
好きなペンなのにどうして消えてしまったん……?
ゼブラ フォルティアVC

商品スペック(実商品観察より)
型番:BA-93
ボール径:0.7mm
インク色:黒
替芯:F-0.7芯
定価:1,000円+税
2017年7月28日発売~現在廃盤
というか、しれっと廃盤になっていたのだけど……。そういうことは文房具に限らずよくあること。いつまでもあると思うな定番品。
『フォルティアVC』とは?

「20色のカラーから選んでなりたい自分を演出する」といったコンセプトで軸色が20色ある。ブラックも光沢あるなしで2色ある。知ってる?黒って2色あるんやで……?「Various」と「Color」がついてるのかな?知らんけど……。
20色もあるのにさらに限定色があるので(今回紹介しているツートン軸)さらに増える増える……。好きな色を選べるから推し色チョイスもできちゃう。ちっちゃいペンライトみたいでかわいいよね。
定価1,000円なのに重厚感があって気軽なギフトにも最適。専用ギフトボックスもかわいいんだこれが。ゼブラさんは1,000円台で高級感があるペンを作るのがうまい。逆にめっちゃ高いペンでも20,000円ぐらいなのでもっと高いペンとか……作らないんですかね……?と思ったりする。
使ってみた感触

ちっちゃいのに結構ずっしりとした重さがあるので長時間の筆記には向いていない。F-0.7芯自体がずっしりしているのもあるが本体も重たい。エマルジョンインクではないのだが軸の重さもあって滑りがよいように感じる。なお、「フォルティア」自体が軸が重たいシリーズなので正統進化ではあるが、若干重心が上めなのが評価が下がってしまった一因ではある。丸っぽくてかわいいし重厚なクリップも実は可動式なので丈夫でしっかり挟めるので持ち歩きにも良い。自分は好き。
気になったら使ってみてほしい
文房具との出会いは一期一会。気になったら買うんだ。
今回はここまで。
気になったらフォローお願いします。
メンバーシップ開設しました
ノーマルプランで文房具のもっとディープな世界に入ってみませんか?
(バックヤードプランはノーマルプランに加えて作家の一面も見れたりする)
これからコンテンツをつくっていきますので皆さんご協力をお願いします。
Twitter
作家アカウント(という名の雑多アカウント)
twitch(文房具の話もする)
いいなと思ったら応援しよう!
