![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89378310/rectangle_large_type_2_3b83ebad72196b727c4a26cd93f14859.jpeg?width=1200)
パチンコに遠隔は存在するのか
警察官は他の職業よりもパチンカスの割合が高い。
平日の非番に○犯に行くと大体見知った顔がいるし、なぜか16時くらいにも勤務日の人を見かけたことがあるが、おそらく張込み捜査で被疑者の監視中だったに違いない。そうだ、そうに違いない。
わたしが初めてパチンコ屋に入ったのが、あれは小学生の頃だったか保育園の頃だったか、午後に家族で出かける予定だったのに帰宅しない父親を迎えに、地元のホールに母と入った記憶がある。あの時は、こんなたばこ臭くてうるっさい場所によくずっといれたもんだなと子どもながらに思っていた。そんな子どもが今はたまに朝5時から並ぶのだから血は争えない(こちらのホールは並び順が多い)。全てエヴァZF初打ち万発のせいである。今は無きホールあたりやブロ○ードウェイ店のせいである。わたしのせいではない。
警察官とパチンコホールの関係はズブズブのズブである。なんてったって生活安全課の許可が無いと新台入れ替えもできないし機械設備の追加や修理だってできない。警察がやる許認可事務のわたしが1番興味のあるところだった。個人的には数回ではあるけれども新台の検査にいったことがある。新人だったので全然やり方がわからず、店長に教えてもらう始末だったが機械の番号と申請の番号が合致しているか等を確認するだけだった。本来はもっと見るべき場所があるのだろうが、研修もないため詳細がおざなりになっているところはあるのかもしれない。
なにはともあれ、わたしは仕事とマルダイスーパーとパチ屋と盛岡競馬場とセフレの家を行ったり来たりするだけの平凡な警察官だった。そんなある日の夕方。
「P-ZO○EのY店で遠隔の証拠がある!!今から交番に行くからな!!」
わたしは色めきたった。ウッキウキである。わたしの給与を奪っていく悪徳店舗P-○ONEのY店が遠隔をしている・・・だと?!やはりそうだったのか。そうだったんだな。30回転以上回るエヴァシトフタで朝イチ1500はまったのも、初代戦国無双で慶次無限RUSHに入ってカフェオレを買って戻り、着席しながらレバオンをカフェオレの底でしたら一回転目で特リプを引いたのも・・・全部あの店長のせいだったんだ・・・。
(この時期はオ○ガグループや三益○殿が遠隔で摘発された頃の話であり、遠隔の類いはまだ存在していた最後の時期だった)
交番にやってきた電話の主は70代だろうか、初老の男性。見るからに海コーナーで1000円14回転を1日ずっと打ってそうだし、「魚群外したら台休ませた方がいいよ」と隣からこの世で1番要らないアドバイスをくれそうなおじいさんだった。
丁寧に接しなければならない。この系列は県内に数店舗あるし、遠隔を摘発となれば端緒(警察がよく使う言葉あるある)となる情報をゲットしたわたしの手柄にもなる。
おじいさんは遠隔を確信した経緯を熱弁した。わたしは真剣に耳を傾ける。
おじ『回転がよ!!普通は図柄右から左に流れるべ?!逆に動いたんだ逆に!!』
・・・・・・わたしは聞き返した。
『・・・それ、当たりましたよね?』
おじ『んだ!!店長がボタン押して変に当たったんだあれ!!確変も全然続かないし!!』
全国のパチンカスの皆様ならもうお分かりか。プレミアの中でもまじでレアな確変確定の逆変動プレミア演出である。わたしは見たことが無い。
それに確変が続かなかったのはおじいさんの引きの問題である()
プレミア演出のことをあれこれ説明したのだが全く理解を得られなかった。あまり納得してないような雰囲気のまま帰宅されたが、あの御老体はまだ元気にマリンちゃんと戯れているだろうか。
墓前には海物語シリーズの飴玉をお供えしに行きたいものである。
ダメ、遠隔、ゼッタイ。
(そもそも最近のSNSの発展もあり、遠隔をするリスクとメリットが全く釣り合っていないので99%遠隔は存在しません。やっているなんていう確信めいた情報があればとんでもない高値で売れそうな情報ですしね。グループ店舗全部潰すことになっちゃいますし。2000年代前半まででほとんど無くなったんじゃないですかね。YOUTUBEなんかでも店長さんたちが色々垂れ流してますし、やれるならやりたいけど、やる側はどちらかというと当たらせたいって感じだと思います。あ、やっている店があったらタレコミお待ちしています。全国どこでも飛んで行きます。)
この物語はふぃくしょんです。