![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5744475/rectangle_large_6397589cab043f043ec109dc8d5549c8.jpg?width=1200)
HASHFLARE(ハッシュフレア)マイニングセール情報
私もやっておりますハッシュフレアクラウドマイニングよりセール情報が届きましたので共有です。
ハッシュフレア申し込みはこちらから
名称:スプリングフェア
割引内容:全商品10%オフ
割引コード:HF18SPRNGSL10
対象の割引商品は下記の通り
• Scrypt: $3.80(ライトコイン)
• SHA-256: $1.60(ビットコイン)
• EQUIHASH: $1.80(ZECコイン)
• ETHASH: $2.00(イーサリアム)
年間の採掘効率は本日の金額で下記の通りです。
• Scrypt(ライトコイン): 162.4%
• SHA-256(ビットコイン):146.5%
• EQUIHASH(ZECコイン):117.9%
• ETHASH(イーサリアム):120.1%
例えばライトコインに100万円入れたら1年で162.4万円分のライトコインがマイニングできるということになります。(※ライトコインの値段が今の水準です)
ライトコインが値上がりするのであれば更に収益はあがり、反対に62%の価格下落を見せるのであればマイナスになります。
ハッシュフレア申し込みはこちらから
いつもよりお得に購入できる機会ですのでクラウドマイニングをしてみたいと思ってる方は、是非このタイミングに始めてみてはいかがでしょうか?
毎日マイニングされたコインが自分の財布に湧いてくる感動をぜひ味わってくださいね。
【登録方法】
ハッシュフレア申し込みはこちらから
①まずは上記のこちらをクリックしてユーザー登録を行います。
次の画面で①メールアドレス②国(Japan)③パスワード④パスワード確認(上とと同じもの)⑤誕生日を入力し、私はロボットではありませんの横の□にチェックを入れます。
最後に入力間違いがないかを確認して緑の「登録」ボタンを押します。これで準備完了です。
【購入手順】
続いてメイン画面より先ほど登録したIDとパスワードを入れてログインします。
左側のメニューより「ハッシュレートを買う」をクリックして、購入したいマイニング権利を選択してください。
購入したい数量を上のツマミで調整して、下の金額を確認。購入申し込みをクリックします。
次の画面で購入内容を確認後、コードを使うをクリック。
コードに「HF18SVALDAY」を入力すると10%割引になります。
コードを入力後、支払い方法の選択をクリックします。
最後に支払い方法を選択して送金を行います。
以上が登録・購入方法です。
【受取口座の開設】
ハッシュフレアでマイニングを始める方は、受け取りの口座が必要となります。まだお持ちでない方は
※口座開設はこちら>
②Zaif
※口座開設はこちら>
の二つどちらかの取引所開設をお勧めします。少し開設に時間がかかりますのでお早めにお申し込みください。
口座の開設は無料で、取り扱えるコインなど種類が異なりますので、必ず複数の取引所で口座を開設するようにしてください。
【最後にまとめ】
ハッシュフレアお申込みはこちら≫
※購入時の割引コードは「HF18SVALDAY」
ビットフライヤー申し込みはこちら≫
Zaif申し込みはこちら≫
それでは皆さんHAVE A NYAICE Mining !