
SERVショックのあと元気ですw🤣
今週が始まって数日経ちますが、やっとやっとSERVロボティクスが下げ止まり(と思いたいw)、先週下げた13.85ドルが見えてきたとこまで回復。
私は投げ売りしてません。まだ+51%です。ガチホです。
NVIDIAのサポートなんかなくても、自力でがんばるもんね。ふん!!
ちなみにSERVの配送ロボット、かわいいんです。
日本でも走ってほしいな。

2024問題が起こったように、配送する人たちに負荷がかかりすぎてるならば、日本でも配送ロボットをもっともっと導入してほしい。
同じく、自動運転タクシーも早く導入してほしい。
人の運転とどっちが危険か?ってのはあるけれど、少なくとも飲酒運転とあおり運転はしないだろうし、踏み間違い、逆走、暴走もぐんと減るんじゃないの?
私は自分で運転するのがストレスで車をやめたので、高くて買えないかもという問題はおいといて、自動運転ならまた車買ってもいいと思ってます。(リスクの管理ができる年齢の間ならば特にw)
さて、くだんのNVDAですが、火曜日の寄り付きで141ドルで売りました。
133ドルで入って決算までは持ってみようと考えてたけど、アナリスト予想が高すぎて、決算が破格の破格にいいとか、めちゃめちゃすごい近い未来の具体的なお話がなければ決算後は下落するんじゃないかと予想して、一旦、撤退。
前回同様、決算前にどんと上がるかもしれませんけど、今はもういい。
S&P500とFANG+でも保有してるので、個別は一旦お別れです。
そして何気にコインベースCOINが調子悪いです。
決算良好も関係ないし、なんならテクニカルも全然関係なさそう。
かといってビットコインときっちり連動してるようにも見えないけど。
一応、ビットコイン代替品として保有しているので、多少ぐらついてもいいんですが、ただ今-10%でやだなぁ~と思ってます。
なんせ、しょっぱな295ドルで買った分が尾を引いてます。
相変わらず買うタイミング下手すぎです。
早く戦争が終わって、関税問題もトーンダウンに向かって、トランプさんが暗号資産を連邦準備金にするのかどうかの議論に入ってほしい。
とはいえ、現物BTCも少なくとも2030年まではガチホするので、COINも超長期で見ていきたいです(性格的にできるかどうか不安ありw)。