![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80391265/rectangle_large_type_2_9abd96a5913bea161a629a5959348173.png?width=1200)
24歳、今後の大きな目標
俺は強い男になりたい。
1年半の集大成としてこないだ動画を作った。あの動画を公に落としたことで、自分の悲しくも暗い境遇をコンテンツに昇華することができたと自負してる。俺は満足だ。これが俺をここまで育ててくれた両親への感謝表明だ。
そこで俺は次の目標をたてた。
俺は強い男になろう。
ソフィアスタインバーグというロシアのモデルが最近のトレンドで、彼女の歩く姿に惚れ惚れして、最近かっこつけて姿勢を直してみてる。猫背から胸を張るだけで全然印象が変わる。これはハマる。もはや姿勢もファッションの一部なのだ。
そんでジョジョ。あの作品にも堂々としたマッチョメンが勢揃いしている。
俺はレディーを堂々と守れるような、つえぇ男になりてぇ。俺は大切な奴らを守るために、強くなるんだ。
強さだ、強さが足りない。強靭な肉体と精神を手に入れ、自他共に格の違いを見せつけられるような成果を残す、そういった人間になることが次の人生の目標であると確信した。
この星が生まれ、約2千年の時がたち、様々な進化がこの星では表現されてきた。しかし生き物たちの総意は、たった一つだった。
生物はみな、自信家になりたかったんだ。
完.
メモ
・2社目の社長面接。某クリック証券でゴリゴリの営業をかました男が作ったインフルエンサー広告会社。原宿の洒落たシェアオフィスに訪れた、おしゃれなラウンジでランチをご馳走になり、良い時間だった。zoomのときはただのお喋りって印象だったけど、会ってみたら身長185くらいのイケメンで、振る舞いもめちゃくちゃ落ち着いてる。「昔はパワハラしてたんですけどね、無駄だって気づいたんですよ」っていう話の信憑性が高い。
・でも流石に危ない橋はもう渡れないな、という感じ。従業員10人ほどだし、企画職ができると言えど、流石にキツそうだ。
・ブランド物が欲しいと思うようになった。俺の身に付けてる物全部古着とかユニクロとか安いもんだ。良いものを身につけて、良い姿勢で歩いて、俺はかっけぇ男になりたいんだ。