![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106921341/rectangle_large_type_2_14d4e4e1393693040ba0cdf889a54040.jpeg?width=1200)
WCSと環境の振り返り-ブラマジ
はい。どうも拷問車輪BMG(よをと、ふぃろ)です。よろしくお願いします。
今日は、マスターデュエルのWCSを終えての感想を語ります。
結果
WCSエリア代表決定戦
— 拷問車輪BMG(ふぃろ、よをと) (@black_manasan66) May 29, 2023
ブラマジ1本で走って1000位以内に入れました。最高は2万9千です。#WCS2023#マスターデュエル#ブラマジ pic.twitter.com/wlOQDQhqR5
2万7千で終わりました。
top1000最終ラインが2万4千ちょいなので1000位以内は確定です。
しかし、このtop1000というのは、DC含めると3度目で3連続入っております。
デュエリストカップ結果
— 拷問車輪BMG(ふぃろ、よをと) (@black_manasan66) March 29, 2023
ブラマジ1本で726位。
90戦ぐらいやって先行20回しか取れない地獄のDCでした。
2枚目2日目からの構築、3枚目初日の構築#マスターデュエル pic.twitter.com/okyzGqtE5v
デュエリストカップ結果
— 拷問車輪BMG(ふぃろ、よをと) (@black_manasan66) December 22, 2022
ブラマジ1本で499位でした。
なんとかTOP500に入れて良かったです。#デュエリストカップ#マスターデュエル pic.twitter.com/5vvZbk3JV5
毎回、同じぐらいのDPなので、わざと狙ってるのかと思われそうですが、そんなことはありません。最終日に走った場合も、日曜日の夜で切り上げた場合でも、結果同じぐらいDPにたどり着いています。
今回は、月曜日は朝から仕事だったので、日曜日の夜で切り上げましたが正解でした。もっと上を目指すために休んでやろうか(笑)と思ってはいましたが、観察した限りでは、仕事を休んだりycsjを棄権して、wcsをやった方は失敗してます。ちゃんと、約束を守って両立した方が勝たれているので、結果は正直なもんだと思います。
使用理由
このブラマジというデッキを使用した理由は、おそらく自分しか使う人がいないと思ったからです。
というものの、ОCGではこのティアラ環境の頃、カグヤGS(メタビ)でCS3回優勝していますが、マスターデュエルでは使ったことが1度もないし、持っていません。
メタビもカグヤもいっぱい使う人がいて、誰かは上位アイコン取るだろうなーと思っていたら、やっぱり獲得者が現れました。
ランクマではダイヤ1到達まで何回かブラマジと当たったり、1stでも当るんですけどね…2ndは当たったことがないです。
一応、環境上の使用理由をつけておくとすれば、ブラマジが通常モンスターでティアラのサリークとか罠が効かないからです。大体後手捲りできる時は、サリーク、ノイズが腐っています。
後はメタビとか罠ビにかなり有利です。メタビは打点で戦えるし、通告などの神罠や永続罠もブラマジには効きません。
対面状況
先行率は152戦中38%でした。80戦した段階では、先行率20%ぐらいしかなかったのでマジで酷かったです。
やっぱり、一番多く当たったのはティアラメンツでしたが、6割ぐらいは勝てたと思います。スクリームレイノハートは飽きた…。馬鹿の1つ覚えだろ~と思いながら眺めてました。
どちらかというと、メタ型のふわんと相剣がきつかったですね。いや~ほんとうに、相剣とは5回ぐらい対戦して1度も勝てませんでした。
一昔前なら、セキショーバロネスドラガイトでしたが、セキショーシチセイリュウエン龍鬼神が先行展開となっておりまして、シチセイリュウエンはブラマジにとってマジできちぃです。龍鬼神も手札で発動した効果に対しても発動できるので、強かったです。
いやぁ~本当に不思議あの盤面ならティアラにも強いはずなのに、どうして入賞者を見かけなかったのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1685445228023-ykREVh8GpX.png?width=1200)
WCSまでの流れ
うーん。あんまりマスターデュエルやってないんですよね。
ランクマも月末ギリギリにやるし、大会もあんまり出ません。
毎日CSとか細井CSは昔出ていたんですが、あの時間帯ですら帰宅してないことが増えて出られなくなりました。
他にも探せばいっぱい大会は見つかりますが、16人で設定されたものが多くて、身内大会なのかなーって抵抗もあって出にくいです。
なので人数が多くて自分が隠れられるような毎日CSとかに間に合えばなあ…。
ランクマ
ランクマSeason16
— 拷問車輪BMG(ふぃろ、よをと) (@black_manasan66) April 26, 2023
今月もブラマジ1本でダイヤ1に到達しました。#マスターデュエル pic.twitter.com/cDyajNiTsS
THEブラマジって感じの構築にしてみました。
永続罠型にすると後手が厳しくなり、メタ外には弱くなるので全体を幅広く見て、ブラマジの動きが最大限にできる構築にしました。(実際これでティアラに1度も負けなかった…)
ポイントは紅蓮の指名者でティアラとふわんを意識して入れました。先なら強いし、後手捲りの後で回答引かれた時も解決できるので、悪くはなかったです。
大会
とりあえず試しにこの大会に出ました。当時は予選+本戦で賞金ありの大会ということで盛り上がっていたから参加したけど、今は運営側でトラブルが起きて無くなってますね。まあそれはそれで。
日中CS
— 拷問車輪BMG(ふぃろ、よをと) (@black_manasan66) April 12, 2023
使用:ブラマジ
スプライト ◯
ティアラメンツ ◯
ふわんだりぃず ◯
ティアラメンツ ✕
2位でした。
ブラマジに変えてから1発でグランドの権利獲得できました。 pic.twitter.com/7Fnbo6JxO4
ランクマのダイヤ1到達の構築から少し前のことになりますが、この時はティアラ環境の始まりだったので、当たり前のようにケルベクアギドを発動してくれる前提で構築しました。
マスクチェンジセカンドは、ロッドに対するサリークをケアしながらダークロウを出せるので悪くはないですが、結局は後手だと弱くて先でもセカンドが事故ハンドになることもありました。
昨日のファイナリスト決定戦
— 拷問車輪BMG(ふぃろ、よをと) (@black_manasan66) April 24, 2023
使用:ブラマジ
××
×◯◯
◯◯
◯×◯
3-1トータル6-4で突破してました。 pic.twitter.com/lXKfh1KL64
とりあえず先ほどのCSで次のステージに呼ばれたので参加しました。
この頃は、皆既日食を入れてますが、した所で微妙です。
皆既で捲っても、次のターンで捲り返されます。
使用:ブラマジ
— 拷問車輪BMG(ふぃろ、よをと) (@black_manasan66) May 13, 2023
予選(別大会)
①
○
○
○
×
②
××
×○○
○○
○×○
本戦
シード
×○×
最初から最後までブラマジ使いました。
負けは全部ティアラです。#マスターデュエル#ブラマジ pic.twitter.com/EfF2S6jCzf
というわけで、やっと本戦です。もうこの頃には、運営のトラブルで別の運営になってますが、とりあえず大会があれば何でもいいってことにして話続けます。
マッチサイドありの大会でした。本戦不戦勝抜きで1落ちです。
構築は、本戦になるとティアラばっかりかなーと想定して、メインからソウルドレインを積みました。
サイドの里は、拮抗よりもライストを想定して採用しました。魔のデッキは、壊ウイルスはスプライトと斬機の対面意識です。
拮抗勝負は、メタビと罠ビに対する必殺カードなので採用しておりますが、一応はティアラ対面で入れました。
だけど拮抗して負けました。正直、拮抗したところで、相手の1ターン目リソースが残っていて、一番しんどいルルカロスを残されるので、意味がなかったです。後々考えれば、後ろのサリーク無限泡影は、通常モンスターであるブラマジには効かないので、スルーしてルルカロスを倒すことを優先した方が良かったです。
結論、拮抗ならバトルができる皆既の方がマシ。
まあ、ふわんなら拮抗して、ろびーな出したらどや顔できますわー。はいデッキによります。
WCSデッキ構築
![](https://assets.st-note.com/img/1685450601645-5XjGijy4ba.png)
こちらは全対面を見たTHEブラマジ構築です。
対峙する宿命はハーピィの羽根吹雪のちょっと弱い感じのカードです。
大捕り物はレイノハートかマーレの召喚に発動してパチれば、融合が不発あるいは、手札1枚消費で強制融合させられるので採用しました。(手札3枚で融合が普通だろ…)後はレイノハートが戦士なのでキャバルリーの素材になります。キャバルリーも出されば効果が強いので、状況次第ではカレイドハートを絡めないと突破できません。
アミュレットドラゴンもティアラに対して使えるカードです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685450994960-GfbZqeiezn.png)
日曜日にやったらティアラばっかり踏むし、先行も段々取れるようになって来たので(笑)、ティアラしかいない前提で、ソウルドレイン採用した構築を使いました。
ソウルドレインは、ふわんにも強く先行なら当然強いですね。
三戦の才が後手捲りで、全体的にバリ強かった。特にエクソシスターに使って、エクシーズシスターを奪ってアーゼウス乗せたら勝ですわ。
これから
頑張ります。とりあえずOCGやりたい。
それでは今日からWCSが始まりました頑張ってください。(リンクス)