
24AW WACKO MARIA購入品!!
今回は、24AWで散財したアイテムがあまりにも良かったので、記載していきます。
購入したのは、WACKO MARIAの24AWに発売されたLEATHER A-2 FLIGHT JACKETです!!
展示会で見た時から、気になってはいましたが、高値であるため、購入を諦めていました。しかし今回、意を決して先日購入しました。
LEATHER A-2 FLIGHT JACKETでありながら、アメカジやモードにも振ることができ、様々な着こなしが可能な万能アイテムです。
A-2って古着でもよく見かけるし、あまりに差別化はできないと思っていませんか?
WACKO MARIAのA−2は一味も二味も三味も違います!!
素材はしなやかマットの上質なカウハイドレザーで、高級感を演出。ややドロップショルダー、太めのアームでオリジナルのシルエットを採用しています。
カウハイドレザーと聞いて、硬そうなレザーとイメージする方も多いかもしれませんが、そんなことはなく、表面は光沢があり、独特のヌメ感というか質の高さが表れた仕上がりでした。
ただサンプリングするのではなく、現代風に落とし込みブランドの個性も反映させる。昔ながらのアイテムであり、雰囲気は勝手にイメージされがちなものだけどそれを打ち消すほどの、物作りの凄さ、アイテムの魅力。素材やシルエット一つ取っても唯一の仕上がりとなっています。

これは繊研新聞での引用にはなりますが、25〜26秋冬にかけてのレザーフェアはヴィンテージ感あるソフトな風合いが好調を示しているそうです。
近年の古着レザーに注目が集まると同時に、新製品には同じような加工が見られ始めたそうです。
トレンドを先取りしたアイテム作りも、さすがWACKO MARIAと言わざる終えません。

また、WACKO MARIAと聞いて個性的なアイテムや斬新なスタイルをイメージした方も多いかもしれません。しかし、WACKO MARIA古参ファンはこういった加工や素材使いが、細部までこだわり抜かれたアイテムを見逃さず、購入されます。
自分がお世話になっているセレクトショップでも、WACKO MARIAのレザーは毎回即完売しているほどの人気っぷりです。
ただ高いからいいアイテムなのではなく、その商品の作り手や携わる人たちが垣間見え、それが商品のシルエットや質感となって現れる。人気ブランドの地位を確立したWACKO MARIAだからこそ作り出せるアイテムだと自分は思います。
毎シーズン何かしらのレザーアイテムは、展開されているので、ぜひ皆さんも手に取ってみてください!!
ちなみに自分は、WACKO MARIAレザー三着目になりました。大事に着ます。
他にも有名アイテムや魅力的な商品が、たくさんありますので気になるものがあれば、自分にDMしてもらえたら、お答えします!!
このサイトを通して色々な方と情報共有できたらと思っておりますので、下記インスタグラムアカウントにDMして頂けるととても嬉しいです。
Instagram→undertaker_9s_9s