![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92027351/rectangle_large_type_2_25d3e935331a4decd1b42337d0922d2e.jpeg?width=1200)
松川温泉♨️松楓荘
11年振りに行って来ました。
やっぱりここは落ち着くな~ぁ。9:30頃に到着、目指すは巨大岩が鎮座する内風呂。ここは「あつい湯」の看板、入りましたら、なんとちょうど良いお湯かげん。そして、次には円形の露天風呂、少し熱めでしたが、外気が寒くちょうど良い頭寒足熱good。2時間入浴していましたが、ほぼほぼ貸し切り状態❗
休憩可能の大広間で、ゴロゴロ。12:30にお昼ご飯。中華丼を頂きました。
そして、ランチ後にまたゴロゴロ。
14時、第二ラウド。11年前には無かった新しい内風呂「熱めとぬるめの湯」、少し深めの湯ぶね。温泉は露天風呂の源泉から引いています。今風の感じ・・・。
また、対岸の半洞窟風呂は、8月の嵐でつり橋・洞窟風呂は破壊されていました。自然の怖さ威力を感じます。酷い状態。
ここ松楓荘は、わたしの中ではベスト3に入る秘湯♨️です。帰りたくなかった。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1669466024940-cO95GHZalI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669466045811-eCWQja6Id5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669466141765-dPlBX2VB8H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669466157915-VV9yZqGybL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469585112-at65NPcZUb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669466187988-dB9XqKsxeU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669466221918-cPCkt3p5aQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669466280842-QojdcgRucd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669466731474-79Z0vgGCxb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669471456932-4juRmE5EeU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469675945-ry58e0gLWJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469726852-J05rbudo5l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469741692-5KBNttlyoH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669470057428-TKQDxx6qPI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469814895-eZWcVhZJID.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469833214-mqSoGhHGom.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469845479-YNNdBWcnMb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669469878187-95Ni8a0myG.jpg?width=1200)