見出し画像

友達が作れない

人とうまく話せない。いつもこうなる。
吃るとか、緊張するとか、そういう話ではない。
多分僕は話すのが下手なんだと思う、という話。

僕のnoteを読んだことがある人ならお察しかもしれないが、僕は手短に話すのが下手だ。「で?」って言われてしまいそうなことを長々とだらだらと話し続けてしまう。noteはそれが許されるような気がするから書いている。実際は許されていないかもしれない。

自分の話が長いことは前々から自覚していたのだが、ついさっき新たなる問題点が見つかった。
「論点がうまく伝えられない」説が浮上したのだ。

僕は自分の意見を伝えたいとき、必要に応じて具体例を出したりもする。(これが話の長さの諸悪の根源な気もする)その中で少しでも伝わりやすくなればいいな〜と思っていたのだが、「結局何が言いたいの?」と言われてしまった。更に、「忙しいからもういい」とまで言われてしまった。

ああ、これだな、と
「忙しいからそんな長くなるならもういいや」と言われることはたまにあって、自分の話の長さを反省していたのだが、そもそも僕が言いたいことは伝わっていなかったんだな、と
話がただ長いだけで、論点もわかりにくく、何の役にも立たない具体例で話を引き延ばす。悪魔の所業じゃないか。誰がこんな奴の話聞きたくなるんだ。

要するに僕は、これを他人にやってしまうのがより一層怖くなった。
元々友達に対してあまり話が長くなりすぎないように気にしてはいたが、それがより増して強くなった。

自分は話すのが下手だから、あまり話さないように…と心掛けてきて、友達ができなくて、何でも思ったまま話せる人がずっと羨ましかった。
相談事とか、自分の話が長くなってしまいそうなイベントは苦手で、大した言葉をかけてあげられなくて、友達にすらなれない。
気をつけようとすればするほど何を言えばいいのかわからなくなって、ああずっと僕こうだったんだなって
僕はずっと話すのが下手だったんだな

人と話すのが怖い。不快な思いをさせたくない。
人と仲良くなりたい。話したい。
どうすればいい もう一生友達できないのかもな
またこんな、何の価値もない長い文章を執筆してさ

いいなと思ったら応援しよう!