見出し画像

文京柔術スパーリング会 vol.9(文柔セミナー併催)

開催概要

 通常のスパーリング時間の前に「文柔セミナー」という講演ベースのセミナーを開催します(無料、セミナーのみの参加も可)。初回テーマは「七帝柔道」。スパーと合わせて楽しんでもらえたらうれしいです。

基本情報

日時:2025年2月23日(日)
会場:文京総合体育館 武道場(2階)
 住所:東京都文京区本郷7-1-2
会費
 
スパーリング:1,000円(22歳以下、学生無料)
 文柔セミナー:無料
参加人数上限
 
スパーリング:50名
 文柔セミナー:70名
※申し込み先着順

文柔セミナー

テーマ:東大柔道部の七帝柔道
講師:岡本 雄揮 氏
詳細:https://note.com/bjjsparring/n/nc6d91ba5862d

スケジュール

15:30 文柔セミナー受付開始
15:40 文柔セミナー開始
16:40 文柔セミナー終了
16:45 スパーリング受付開始
17:00 スパーリング開始
18:30 集合写真撮影
19:00 終了
※文柔セミナーが初回で運営不慣れなため、多少時間が後ろ倒しになる可能性があります

参加要件

・性別:不問
・帯色:不問
・体重:無差別(男女ともに制限なし)
・柔術アカデミーに所属し、参加許可を得ている方

スパールール

・白帯男性から女性への誘い禁止(ケガ防止)
・帯色が異なる場合、下帯に合わせてください
・スタンディングからの飛びつき禁止
・立ち姿勢での投げ技禁止
・混雑時は立ちの攻防を控え、座り姿勢からスタート

運営サービス/用意

・簡易手当キット(テーピング、絆創膏、消毒液、爪切り)
・ティッシュ、ウェットティッシュ
・ボディペーパー
・撮影動画をYoutubeにアップして共有
※参加者も撮影可、スペース都合で三脚使用NG
・記録写真をGoogleフォトで共有

会場設備

・武道場貸し切り(空調完備)
・更衣室にシャワー、コインロッカー有り

諸注意など

・途中参加/退場自由
・道着の下は上下ともにインナー要着用
 ※上はTシャツやラッシュガード、下は下着
・着替えは2階更衣室をご利用ください
・受付は武道場入口で行います(現金のみ)
・爪が長い方は備品の爪切りでお切りください
・武道場に荷物持ち込み可
 大きな荷物はなるべくロッカーをご利用ください
・大きなゴミは各自で持ち帰りください
 テーピングや紙くず程度はゴミ袋を用意します
・運営側で危険・迷惑行為と判断し、
 改善が見られない場合は退出いただき、
 会費の返金も行いません

申し込みフォーム

https://forms.gle/66vXscF1MQaGanRu9

※スパーリング、セミナー兼用申し込みフォームです
 片方だけの参加も可(セミナーのみは無料)
※申込受付後、控えが自動返信で送られます
 それとは別途申し込み可否のメールを数日内に送信します
※申込後の情報変更は上記メールにご返信ください
※キャンセル料無し(事前連絡お願いします)

SNS

X / Twitter
 参加者情報(性別、帯、年齢など)を随時発信中

Instagram
 開催後に記録写真、動画をアップ

開催背景

「文京柔術スパーリング会」を立ち上げます

過去実施レポート

Vol. 1(道着)
Vol. 2(道着)
Vol. 3(道着)
Vol. 4(ノーギ)
Vol. 5(道着)
Vol. 6(道着)
Vol. 7(道着)
Vol. 8(ノーギ)

参加者レポート

dmaggot666氏 note (ノーギ)
柔術ナビ


いいなと思ったら応援しよう!