【恋愛】オシャレな場所でホワイトデーデート!雰囲気作りと事前準備は大事!
こんにちは!
どうも、スコティッシュ講師です。(ФωФ)
本日はいよいよホワイトデー!
皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?
バレンタインデー程重視していない方もいるかと思いますが、楽しみなイベントの1つ。
前回の記事でも書いたように、僕もホワイトデーを活用して女性にアプローチしました。
実際にその女性と会ったのは昨日ですが笑
その女性からバレンタインデーにチョコレートを貰った訳ではないですが、こちらからプレゼントを渡す計画です。
【事前準備は大事!】
事前にデートプラン、スケジュールを考えて臨みました。
ホワイトデーデートということで考えたのは、オシャレな雰囲気の場所でのデート。
自分が行きたいところでもいいですが、相手に一緒にいて楽しいと思ってもらえることが大事。
そのため、事前にどういうところに行きたいかをLINEでヒアリング。
場所は表参道に決まりました!
夕方に表参道駅改札で待ち合わせ。
移動して薄暗い感じのオシャレなお店でちょっと早めのディナーを共にしました。
席は屋根のあるテラス席を予約済み。予め予約しておくことも大事ですね。
食べ終わったタイミングでチョコレートをプレゼント。
ホワイトデーを建前に渡しました。
ちょっと驚いていましたが、喜んで頂けました。
その後、散歩をしながら「青山セントグレース大聖堂」というライトアップが綺麗な有名スポットに行きました。
行って気付いたのですが、結婚式場だったんですね笑
若干早とちり感が出て気まずい。。
相手の子は全然気にしてない様子でしたが。
事前確認が足りていなかったようです笑
時間も20時近くになってきたので、駅まで歩きながら向かいました。
でもただこのまま帰る訳ではありません。。。
【もう一つある!】
そう!サプライズです。
もう一つプレゼントを用意しています!
オンラインサロン「モテモテ塾」のサロンオーナー、権藤優希さんが以前仰られていた、プレゼントは1つと見せかけて最後にもう1つある!作戦です。
表参道のケヤキ並木を歩きながら、
渡すタイミングを見計らっていました。
しかし、また準備不足!
雨が降った後だったので、渡す場所で考えていたケヤキ並木のベンチが濡れてしまっています。。
座って渡す想定でしたが、座れない。。
臨機応変に駅前で相手の子を引き止め、2つ目のプレゼントを渡せました!
またまた驚いていましたが、「嬉しい」と言って頂き喜んでいました。
何を渡したかと言いますと。。
「ヘアミスト」
まだ付き合っている訳ではないので、残るものだと重いかなと。
賛否両論あるかと思いますが、喜んで頂けたので結果良しと思ってます笑
そして、昨日のデートを終えてまた会う約束ができました!
雰囲気を作るのは大事ですね。
今回は日記っぽい記事になってしまいましたが、自身の経験で反省点含め気付いたことは、
・デートでは雰囲気を作ること。
イベント事や大切な日はオシャレな雰囲気の場所を選ぶのも良いと感じました。
相手に一緒にいて楽しいと思ってもらえる雰囲気を作ることが大事ですね。
・事前準備をすること。
最低限デートプランを考えておけば想定外のことが起きても臨機応変に対応できると思います。
でも、細かなとこまで事前準備できているのがベスト!
今回色々気付きがありました。
今後どうなるかはまだ分かりませんが楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。