
40代から始めるエイジングケア!IPL光治療で肌が変わる?2回目までの経過を公開
鏡に映る「くすみ」が気になる日
40代を過ぎてからでしょうか、ある日ふと鏡を見たときに、「なんか顔がくすんでる?」と思う瞬間が増えました。大きなシミはないんです。でも、全体的に肌がどんよりしている感じ。疲れがそのまま顔に出ているような気がして、なんとなく気分まで落ち込むんですよね。
「あれ、もしかして老化ってこういうこと?」
そう気づいてしまった日から、ネットで情報を調べたり、美白化粧品に手を出したりする日々が始まりました。でも、正直どれも効果がいまいち実感できなくて、いわゆる「焼け石に水」状態。何か根本的に変えられる方法はないものかと悩んでいました。
そんなときに目にしたのが「IPL光治療」という言葉。「光を使って肌のシミや赤みを改善する」という美容医療です。なんとなく名前からして効きそう。でも、こういう治療ってちょっと敷居が高そうだし、肌に影響がないか不安もありました。
でも、何もしないでこのまま過ごすのもなあ、と思い切ってカウンセリングを受け、治療を試してみることにしたんです。これが正解だったのかどうか…まだ答えは出ていませんが、とりあえず僕の体験をシェアしますね!
1. なぜIPL光治療を試したのか?
最初に言っておきたいのが、僕自身、美容医療にそこまで積極的なタイプではありません。むしろ「そういうのって女性がやるものでしょ?」みたいな偏見も少なからずありました。でも、40代になって顔のシミや赤みが目につくようになると、そんな考えも変わります。
「ちょっと試してみるくらいなら、別にいいよな?」と、最初は軽い気持ちで調べ始めました。すると、IPL光治療について「ダウンタイムがほとんどない」「回数を重ねれば効果が実感できる」という情報が。これなら仕事や家庭に影響なく続けられそうだなと思ったのが、決め手の一つでした。
また、美容皮膚科の先生曰く「男性でも最近は増えていますよ」とのこと。これを聞いて少し安心し、思い切ってトライすることにしました。
治療の内容を簡単に説明すると、肌に特殊な光を照射して、シミや赤みの原因となるメラニン色素や血管にダメージを与えることで、肌を明るくする効果が期待できるというもの。施術時間は30分ほどで、痛みも軽いピリピリ感がある程度だとか。
正直なところ、「本当に効くのかな?」という疑問と、「なんだか良くなりそう」という期待が半々でした。でも、現状維持のまま悩み続けるくらいなら、一度試してみる価値があるのでは?と思い、チャレンジすることにしたんです。
2. 実際に体験してみた:初めてのIPL光治療
さて、いよいよIPL光治療を受ける日がやってきました。正直、ちょっと緊張しました。美容医療って、初めてだとどうしても「痛くないのかな?」とか「本当に効果あるのかな?」とか、不安になるんですよね。でも受付のスタッフさんや先生が丁寧に説明してくれたおかげで、気持ちも少し落ち着きました。
治療の流れ
最初に軽く肌をクレンジングしてもらい、そのあとジェルを顔全体に塗布。ひんやりして気持ちいい感触です。このジェルが、光を当てるときに肌を守ってくれるらしいです。そしていよいよ、IPLの機械で光を照射。
先生が「少しピリッとするかもしれません」と言っていましたが、実際の感覚は…そうですね、輪ゴムで軽く肌をはじかれるような感じでしょうか。痛いというより、むしろ「おお、何か効いてるのかも!」と期待感の方が大きかったです。
照射自体は30分もかからず、あっという間に終了。「本当にこれで終わり?」と思うほど手軽でした。終わったあとは少し肌がほてっている感じがありましたが、痛みや赤みはほとんどなく、そのまま普段通りの生活に戻れました。
治療後の即効性に驚き!
治療を終えて鏡を見た瞬間、「あれ、なんか明るくなってる!」と感じました。劇的な変化というわけではありませんが、全体的に肌がワントーン明るく見えるんです。この効果は治療直後だけのものらしいですが、こんなにすぐに変化が見えると、次回も楽しみになりますよね。
3. 2回試してみた結果と今後の期待
現在、2回目の治療を終えた段階です。今のところ感じる効果は、以下のようなものです。
肌の変化
1回目の直後と同じく、治療後すぐに肌が明るく見える効果がありました。そして2回目を終えた現在、肌全体が少し滑らかになり、赤みが目立たなくなってきた気がします。ただ、まだ「くすみが完全になくなった!」というほどの劇的な変化はありません。
長期的な効果はこれから
先生からは「5回以上続けると、シミや赤みがさらに改善される可能性が高い」と聞いています。つまり、まだまだ途中経過。今後の治療を重ねることで、どんな変化があるのか楽しみです。
治療を続ける理由
2回試してみて感じたのは、「やらないで悩み続けるより、試してみて少しでも改善する方が精神的にいい」ということ。肌の調子が良いと、それだけで気分が前向きになるんですよね。
注意すべきこと
ただし、注意も必要です。僕の場合は特に副作用はありませんでしたが、人によっては赤みが数日残ることがあるそうです。また、治療後は肌が敏感になるので、日焼け止めをしっかり塗るなどのケアが欠かせません。
4. 気をつけたいこと&読者へのアドバイス
IPL光治療を受けてみてわかったのは、「効果がある分、気をつけなければいけないこともある」ということ。初めての美容医療体験だった僕だからこそ、気づいたポイントをお伝えします!
費用は長期戦を覚悟で
IPL光治療の費用は、1回あたり10,000円くらいが相場です。僕が通っているクリニックもそのくらいでしたが、1回で完全に肌悩みが解決するわけではありません。5回以上の施術を推奨されるので、総額で見ておく必要があります。
治療後のケアが大切
治療後の肌は、普段よりも敏感になります。特に注意したいのが紫外線対策!
先生から「治療後は必ず日焼け止めを塗ってください」と何度も念を押されました。実際、治療後数日は少しヒリヒリ感があることもあるので、保湿ケアも念入りに。これを怠ると、せっかくの効果が半減してしまうかもしれません。
期待しすぎない心構え
IPL治療は確かに効果がありますが、魔法のように一晩で劇的に変わるわけではありません。僕も最初は「1回でくすみゼロになるんじゃないか?」と期待してしまいましたが、実際には少しずつ効果を感じる治療です。焦らずに「長い目で見て続けていこう」という気持ちで取り組むことが大切です。
読者へのメッセージ
もし今、顔のくすみや赤みに悩んでいるなら、まずはカウンセリングだけでも受けてみるのも一つの手です。僕も「話を聞いてみるだけ」という軽い気持ちからスタートしましたが、結果的に試してみて良かったと感じています。
5. まとめ:鏡に映る自分を好きになれる選択を
年齢とともに変化する肌。自分の顔を見て、「前はこんなじゃなかったのに…」と思う瞬間が増えると、どうしても気分が下がりますよね。でも、何もしないで悩むより、何か行動してみることで気持ちが変わることもあります。
IPL光治療は、僕にとって「一歩踏み出す勇気」をくれる選択でした。まだ2回の治療を終えたばかりですが、明らかに肌が変わる兆しを感じています。そしてその小さな変化が、自分の心まで前向きにしてくれたのです。
もちろん、美容医療はあくまで選択肢の一つ。スキンケアや生活習慣の改善も大事です。でも、試してみたいという気持ちがあるなら、ぜひその気持ちを大事にしてほしいと思います。
「未来の自分に期待できる」そんな選択肢の一つとして、IPL光治療はおすすめです。もし興味があれば、ぜひ検討してみてくださいね。僕も引き続き治療を続けながら、経過をシェアしていきます!
#IPL光治療 #シミ対策 #肌くすみ改善 #美肌ケア #赤み改善 #美容医療初心者 #30代美容 #男の美容 #40代美容