note酒場を楽しむぜ(2)ピンズを作成しましたよの巻
ピンズの作り方は、Twitterで解説したので転記します。
材料はすべて100均で調達!!費用1000円くらいです。
必要なのは、熱意&適度な器用さ!!&デザインカッターですね……。
簡単……とはいいがたいですが、誰でもできます!!!
noteロゴピンズをつくりますよ(1)
まず白いプラバンをカッターで切ります。鋏はゆがみが出るのでカッターで。
ダイソーとかのプラバンで大丈夫です。
1/4のサイズになります。
とにかく切ります。
結構な量になります。
この後にフライパンで焼きます。
#note酒場
#note
https://twitter.com/biyotoma/status/1172852122418724864
noteロゴピンズをつくりますよ(2)
フライパンは強火で。
その中に、クシャっとさせたアルミホイル、その上にクッキングシート、プラバンを1枚載せます。
1枚ずつ焼いて、形を整えるので絶対1枚ずつです。
強火で1分弱位でできます。
https://twitter.com/biyotoma/status/1172852535645728774
noteロゴピンズをつくりますよ(3)
焼き上がりです。
これを量産します。
#note
#note酒場
https://twitter.com/biyotoma/status/1172855640030511104
noteロゴピンズをつくりますよ(4)
出来上がりです。
右端はアルミの上に置いたら、くっついてしまい、ゆがんだものです。焼き時間もちょっと短かったのでサイズが大きいですね。
#note
#note酒場
https://twitter.com/biyotoma/status/1172855917701779461
noteロゴピンズをつくりますよ(5)
これから色を塗ったりします。
メンディングテープ
マニキュア2色
ピンズのピン
すべて百均です。
#note
#note酒場
https://twitter.com/biyotoma/status/1172856259583729664
noteロゴピンズをつくりますよ(6)
写真が暗いのですが、実物はもっと明るい色です。
右端はマニキュア試し塗りです。
マニキュアでロゴを描くのは諦めました。
#note
#note酒場
https://twitter.com/biyotoma/status/1172856577813970945
noteロゴピンズをつくりますよ(7)
私のショルダーが疲れてきたので、(説明がめんどいのでお察しください……!!)
これがこうなってこうなりました。
完成です。
https://twitter.com/biyotoma/status/1172856973395513344
noteロゴイヤリングをつくりましたよ
友達にロゴをプレゼントしたら、貴和製作所でパーツを買ってくれましたよ。ありがとうございます。
https://twitter.com/biyotoma/status/1172857512862703621
=========================================
皆さんも是非、作ってみてくださいね!!
5時間もあれば作れます!!
当日はイヤリングを付けています。よろしくお願いいたします。
自画像はボブですが、実際は髪が伸びています。