見出し画像

ポータブルCDプレイヤー


 私の町は田舎でオシャレなものやトレンドなものは一番近くて隣町のジャスコに行かねば買えなかった。

私の家には車が無かったし、両親も共働きだったから時間が無くて行けなかったこともあるけど、なによりビンボーだったこともありそんな頻繁に行けるところではなかった。(私にお小遣いなんで当然なかった。お年玉が唯一の収入源)


このころと言えばテレビでは音楽番組が沢山あった。姉の影響?もあり大体の歌番組を見ていた。
あの頃は 安室奈美恵やglobe、華原朋美、西川貴教などなど流行っていた。お笑い系の番組からのグループも出ていた。たとえばウッチャンナンチャンのウリナリ?だったかな?そこからはポケットビットやブラックビスケッツ。とんねるずのみなさんのおかげでした?からは野猿などね?そうそうもののけ姫も放映された年。1997年頃かしら?CD全盛期だったかもしれない。

1人1台CDプレーヤーが部屋に置いてあるのがイケてる感じだったとおもう。CDラックやそれこそ、この後にCDを透明なポケットに入れて壁につけるのも流行ったのだった。CDをとにかく持ってたりするのがナウかったとおもう。あとMDもね?(笑)

友達の家にはスピーカーと本体がバラバラのカッコイイものから 光が曲に合わせてレインボーになるのとかめちゃくちゃオシャレだった。いいなぁとわたしもそんな生活に憧れた1人だった。

我が家には昔ながらのカセットデッキしか無かった。ラジオ体操の当番があるということで買ったカセットデッキだった。

ボタンカチカチおすやつ。



ダサくて重くて嫌で嫌で
私の理想と違ったのだ。しかし、壊れてないしそもそもCDを持ってない←
それでも憧れが増していくものである。


そんな時だ。
姉は誕生日プレゼントかなにかでCDプレーヤー付きのラジカセを買ってもらったのだった。丸みのあるブルーのボディーな多機能なラジカセだった。

姉「絶対触るな。触ったら○す。」

そう言われてひとポチもさせて貰えなかった。

CD音源をカセットテープに録音もできて、姉ばかりレンタルショップで借りてきていたのが羨ましいし卑怯くさかった。

(姉はお年玉から使ってるので卑怯では無い。そもそも使い方が賢い。わたしは……お察しください。(笑))



そんな私に転機が訪れるのだった。
いとこのおねーちゃんが使っていたポータブルCDプレーヤーも貰えることになった。
このころMDも全盛期だったのでそちらに買い換える人も多かったのだ。

念願のポータブルCDプレーヤー!!!


あまりの嬉しさに貰った日はすぐに枕元へ移動して抱いて寝た。そのくらい私だけの音楽ってのが嬉しかったしなによりイヤホンってものクールだった。

姉のCDに手をつけたら怒られるのはわかっていたけどどうしても聞きたいとコッソリ拝借して聞いた。それは洋楽だったけど、シャーーーシャッーーシャーーーとCDが回る音やイヤホンから聞こえる私だけのための演奏に感激した。

そうなると私だけの音楽を集めたくなる。

ここでも転機がやってくるのだ。

CDをかうには隣町まで行かねばならないところを、なんと!近くの書店にCD自動販売機が設置されたのだった!

母ケイコに頭を下げ どうしても欲しいと願う。

最初は反対されたものの余りのしつこさに 根負けして1000円だけくれたのだった。


わたしは夕方にも関わらず急いで自転車に乗って買いに走った。

何を買おうか?
なにを聞こうか?

ワクワクしながら向かった。
もちろん!ポータブルCDプレーヤーをもって!!

本屋さんに着くとそれは大きな自動販売機だった。

セブンティーンアイス3台分の大きさだったとおもう。

煌々と光るパネルにずらりとCDが並んでいてとても都会的だった。

CDには番号が振られているので番号を押して買うのだ。


1000円の予算で買えるものが4種類ほどあった。

しかし!私の知ってるのは2種類だけ。

せっかくなら知ってる人を買いたい。

私の初めてのCDになるのだから。

2つのCDで迷う。

うーんうーん。としたが、決まった。



お金を入れ、番号を押した。

グーングーンと音がしてカコン。

取り出し口をあけると、そこには新品のCD。

迷った私の決めては、形である。


8mmCD

縦に長く手に収まりやすい形と小さくてかわいいサイズが魅力的だった。


開くと歌詞が書いてあるのよね

わたしは急いで

ℳ𝑦.ポータブルCDプレーヤーにセットした。

ride on !

シャーーーシャッーーシャーーとCDが回り始める。

 ♪~


ぶぉ~と風の吹く音が聞こえる。

チャララララン!!と機械的な音からの

うぉーーーーーーーーー!!!!と叫び声。


WOW WOW WOW~

風よ 吹けよ  雨よ 降れよ

WOW WOW WOW~

叫び狂う 嵐になれ~


懐かしい方も多いと思う。
そう。わたしの初のCDは
【野猿 セカンドシングル 叫び】である。

ちなみにもうひとつは
もののけ姫で迷ったのだった!!!!


初めてのCDと初めての私だけの曲でルンルン気分で帰宅した。

姉から「え。もののけの方が数倍良くね?」なんて言われたが私は何度も何度もずーーーーっときいたのだった。


ちなみに、野猿に特に好きな人もいないし、誰が歌ってるなんてとんねるず以外知りませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!