![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119726551/rectangle_large_type_2_068b598d189b72db7af4dc469156710e.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
戦時中生まれと、戦後生まれの違いは?
先日ある方から、戦時中生まれの人は助け合いの精神があり、
戦後生まれの人はそれが無くなり、自分だけ良ければいいと
利己的になったと聞いた。
それにより、日本社会はおかしくなってしまったと。
年代でいうと、戦時中生まれは80代、戦後生まれは70代以下。
そういえば以前、80代の方から「今の60代は理解できない」
という話を聞いた。
今一度、日本社会を見直し、良くしていかなくてはならない。