![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130621170/rectangle_large_type_2_47dc7441dcd60b4d680b3f38f132c08f.jpeg?width=1200)
滋賀県日野町【綿向山】~初心者でも登りやすい山~
綿向山は、標高1、110mの鈴鹿山系の一つです。
四季折々に美しい景色の移り変わりを見せ、
登りやすい山として初心者の登山に喜ばれています。
表参道7合目から頂上付近にかけては、
「ブナ」の原生林が群生しています。
山頂の眺めは素晴らしく、西には近江盆地が眼下にひらけ、
琵琶湖の向こうには比叡山から比良連峰が連なり、
雄大な気分を味わうことができます。
また、頂上には綿向神社の奥宮にあたる大嶽神社があります。
日野町ではその標高にちなみ、毎年11月10日を「綿向山の日」に
制定し、「ふれあい綿向山Day」としてイベントが行われています。
<所在地> 北畑
<アクセス> 近江鉄道バス「北畑口」下車