![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127543683/rectangle_large_type_2_04a2b5dfc14557eeca9e2ab0966257e8.jpeg?width=1200)
滋賀県高島市【ダマの木】(藤樹神社)
藤樹神社境内に、一際目立つ大きな木があります。
これは樹齢400年を超えるダマの木です。
伝承によると、この藤樹神社境内に昔「万勝寺」というお寺が
建てられていました。
この寺は、比叡山の山門三千坊の一院として、大きな勢力をもった寺院で
あったため、明智光秀の兵火によって焼き払われたといわれています。
このダマの木は、おそらくは「万勝寺」の境内であった頃から生えていた
ものと思われます。
<所在地> 高島市安曇川町小川69
<アクセス> JR安曇川駅下車徒歩約15分