見出し画像

レイクじゃない方の独り言

LAKE BIWA 100と言う大会が開催された。
10月1日~3日まで。
こちらはキロではなくマイル、しかもトレイルラン。
びわ100とは比べ物にならないくらい過酷な大会
もちろんわたしは参加してません。

地図を見てもむちゃくちゃなコース
びわ100でも採用予定だったIBUKIを利用しているが軌跡を体感できてとても素晴らし大会だったと思う。

参加者はだいたい100人強

ということは本来なら今月開催予定だったびわ100と同規模ということ。

過剰なまでに"安全、安心"と、口すっぱく唱え
万全の対策と言い

挙句、中止

岩田健太郎さんは「安全は大事だが安心は大事ではない」と言ってました。
安全は科学的な話で安心とは心理的な問題、日本人は科学的に安全と言っても、そこに安心を担保しないと動かない。完全にリスクをゼロになんて出来ないのに、感染者が~とか、密になるだとか、もしサポに入れだとかみんなが根拠なくコロナ評論家になってしたり顔で語る。

結果、想像通り中止。

LAKE BIWA 100 が開催されてるのにどうしてこちらは開催できなかったのか?

非常に問題だ

と思います

そこに答えはある

リスクを恐れることが最大のリスク

だと思います。

賛否両論あるかと思いますが、やってもよかったのでは?

私個人はそう思ってます。

もしよろしければサポートをお願いします。 皆さまからのご支援は私にとって最大のエールと受け止め、大好きな琵琶湖、滋賀をもっと大好きになることに使わせていただきます