
時代はオンラインやでぇ~
まるで虚構新聞のTOPですか?と目を疑いたくなるニュースが飛び込んできました。
札幌マラソンに続き京都マラソンまで
オンライン開催😱😱😱😱
記事はこちら https://bit.ly/3jWO28C
スマホアプリを活用して距離、時間を出すようです。
もう札幌や京都である必要ないやん!
気持ちだけでもその場所に!って方はゴーグルみたいなやつを頭から被って走る時代がやってくるのでは?と戦慄を覚えたのでした💩💩💩
🏃♂️ランニングマシーン🏃♀️で走るので満足なんて人がいること自体、時代の流れ、変化と言うものなのでしょうか?
まぁ、大勢が集まってワラワラと何かをするのは避けようね(๑•̀ᴗ-)✩って言ってるから理にかなった行為といえばそうなのでしょうが、些か割り切れないものが·····
それで良しとする参加者が一定数いるのであれば、それもまた仕方がないのかと。
そうであれば、10月開催予定だったびわ100も、22月に順延予定のびわ100セブンも
開催決定
🙌🙌🙌
でしょう。いや、ホンマに
私の勝手な妄想ではありますが、「非公式」スペシャルびわ100オンラインなんてネーミングでやりたいなと思っています。
仕組みについてはこれから検討します。
まずは
いいなと思ったら応援しよう!
