![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111407990/rectangle_large_type_2_9733ffdb85c7e7d0639b7f63c2a57e5b.jpeg?width=1200)
言葉と光で紡ぐ世界。 〜最大規模のポートレートの展示、ポートレートビバーク〜
渋谷駅すぐのギャラリールデコにて開催されている、ポートレートビバークに出展中です!
PORTRAIT BIWAK#ポトビバ
— PORTRAIT BIWAK #ポトビバ (@PORTRAIT_BIWAK) July 3, 2023
【開催日】⁰🟥RED🟥
7/18日~7/23(日)
🟦BLUE🟦⁰7/25日(火)~7/30(日) ⁰🟩GREEN🟩⁰8/1(火)~8/6(日)
【時間】
12:00-20:00
(各色最終日17:00)
【場所】
ギャラリー・ルデコ⁰〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル B1,3,4,5,6階https://t.co/lrtZCtqufL pic.twitter.com/ABjC7cuo4d
展示の特徴
今回は赤、青、緑と毎週テーマが存在しています!
写真だけでなく、テーマに沿ったタイトルが付けられており、きれいな縁取りをした上でデザインされた文字で表記されるタイトルは映画を見ているような没入感のある展示となっていました!
イメージとしてはこのような感じです!
![](https://assets.st-note.com/img/1690005196856-dvPeBJTNGi.png?width=1200)
展示ではデザインされた枠、フォント、見せ方で統一感のある展示となっています!
数100もの展示にタイトルがつけられているのは圧巻で、一人ひとりの写真への思いや広がる世界観を見れる素晴らしい展示となっています。
展示モデルさん
展示モデル、一人目は茅ヶ崎めぐみさん。
めぐみさんとの写真は、宗教的で絵力のある写真を、タイトルによってより世界観を広げるような見せ方になっています!
縦構図の写真に対して綺麗にフレームやタイトルが配置されておりアートな仕上がりになっていました!
明日より、12:00-20:00の時間で、PORTRAIT BIWAK #ポトビバ が始まります!
— びわ (@biwacoder_photo) July 17, 2023
自分は6階の右壁610にあるはずです〜!#茅ヶ崎めぐみ (@megumi_chiikao )さん
をモデルとした作品は「Red Door of Destiny」タイトルや絵の雰囲気含めて世界観広がるお写真ですので是非会場でご覧ください! pic.twitter.com/ZiHFogGo2l
展示モデル二人目は加藤歩さん。
こちらはタイトル、テーマからスタジオや衣装などを相談して作り上げた
2点です!
構図や絵の強さは研ぎ澄ました上で、テーマを踏まえてタイトルを理解することでより深く物語性を味わえる写真となっております!
特に「Heart Beat」に関しては画面隅にあるオブジェクトも含めて意味合いのある作品なのでじっくり見る楽しみもございます😊
PORTRAIT BIWAK #ポトビバ に合わせて #加藤歩 (@Kt_Aymr_95) さんと新しく撮り下ろした
— びわ (@biwacoder_photo) July 17, 2023
「Heart Beat」「Beautiful Baby」2点も
明日より会場でご覧いただけます!
今回は事前に生命の🟥をイメージして方向性を決めて撮った作品です!
どちらの写真も見どころ語りどころある写真です✨ pic.twitter.com/fSA1hZXZGG
見どころ
言葉と光で紡ぐ世界。
一言でカッコよく言うならこのような感じです!
最近カメラのExif値を表示するアプリが流行ったように、この写真がどういう意図・思いで撮られたかがすべての写真に明記されているのが写真の魅力をより際立たせていました!
加えて、言葉さえ思い付けば、AIを使えばきれいな画像が作れてしまうような時代、カメラマンとモデルの出会いや思いこそが、魅力的な物語を生み出しているというのを肌で感じられたのもよかったです!
展示を見るのは無料なので、是非写真を撮ってない方も、渋谷のギャラリー・ルデコを訪れてみてください!