20200424 シュウアケPlus#33「きづけよ!きみら!」
先ず初めに、皆さまにお詫びを申し上げなくてはなりません。
前回の「シュウアケPlus#32」を振り返るnoteの中で
「動画再生スピードを(×1.5)に設定し、お楽しみください!」
というご提案をさせて頂きましたが、改めて今回取り上げる#33を視聴してみようと思った時に、もはや100分間にも及ぶこの長尺コンテンツを、たかだか(×1.5)で再生したくらいでは、全く手ぬるいと。
(×1.5)ならぬ、(×1.75)はマストだと痛感させられたのでございます。
そこで今回も改めてご提案させて頂きます!
今後のシュウアケPlus(時間の抑制から解放されたオットナー参謀長のフリーダム爆裂トーク番組)につきましては、最低でも再生速度を(×1.75)でお楽しみ頂ければと。
そうして頂かないと、せっかくご視聴下さっている皆さまの今後のご発展・ご繁栄に、私も不安を抱かざるを得ない!
それならば。。。。
若干甲高くなったオットナー参謀長の、早口マシンガントークを短時間で受け続ける方が、明らかにダメージが少なくて済むのではないかと、そんな思いからのご提案なのでございます。
ただ、この#33は、トークテーマが実に面白い!
前半50分間は、配信の直前に発表された第100回天皇杯サッカー、驚愕のレギュレーション変更について、延々と妄想話を繰り広げていく展開。
リアルタイム視聴をされた方々によるチャットタイムラインも、「天空の城バルス!祭り」並みに活況を呈します。
そして後半50分間は、前半のバカ話が嘘のような、オットナー参謀長による心の叫びが、これでもかと雨あられで繰り出されるのです(×1.75だからか・・・?)
『イギリスの会社(DAZN)のカネが無くちゃ死んでしまうリーグってなんなんだ!?』
『サッカーファンはこれまで、サッカーを消費してきただけじゃないか???』
『きみらサッカーファンは、何か作り出してきたのか?!』
『こんな状況になっても、まだ気づかないか?・・・きづけよ!きみら!!!』
自宅ではない謎の場所でたった1人。サッカーの試合より長い時間を使って、ただひたすらにサッカーで笑い、サッカーに叫ぶ。
果たしてこれまでに、こんな子どものような50歳が存在しただろうか。
『みんなも、子どもみたいになったって、ええんやでぇ!』
オットナー参謀長の神髄はココにあるのかも・・・・・!!!
#シュウアケ #シュウアケplus #Jリーグ #地域リーグ
【bitterchannel YouTube】
【シュウアケイレブンTwitter】