【Jリーグ・JFL・地域リーグ】延期・中止状況まとめ
☆6/18更新
【J1、J2、J3、ルヴァン杯】再開日程決定
再開日
J1 7/4再開
J2 6/27再開
J3 6/27再開
※序盤は近隣チームの対戦から
中止決定試合
J1参入プレーオフ
レギュレーション変更
J2→J1およびJ3→J2への昇格はリーグ戦上位2クラブの自動昇格。
J1参入プレーオフの中止
※クラブライセンス交付判定を受けていないクラブがリーグ戦上位2クラブとなった場合、3位以下の繰り上がり昇格はしない
※各カテゴリーで「基準試合数」以上の試合を開催した場合のみ適用。
・「基準試合数」以上の開催:全試合数の75%、かつ、全クラブが50%(ホーム、アウェイ問わず)を開催
ただし、不測の事態が発生した場合は理事会にて決定する
※「基準試合数」を満たさなかった場合は大会が成立しなかったものとみなし、当該カテゴリーにおける順位決定は行わず、昇格は行われない。
来季クラブ数は、J1:18~20、J2:20~24、J3:14 ~18
リリース(5/29発表)
【天皇杯】規模縮小
開幕日
9/16
変更後の大会日程
1回戦 9月16日(水) ※都道府県代表32チーム出場
2回戦 9月23日(水) ※アマチュアシード、都道府県代表15チーム出場
3回戦 10月28日(水)
4回戦 12月12日(土)、13日(日)
5回戦 12月20日(日)
準々決勝 12月23日(水) ※J2・J3リーグ 各1チーム出場
準決勝 12月27日(日) ※J1リーグ 2チーム出場
決勝 1月1日(金・祝)
レギュレーション変更
参加チームは52チームに縮小
・J1リーグ2チーム(2020明治安田生命J1リーグ成績上位2チーム/決定方法は検討中)
・J2・J3リーグ各1チーム(2020明治安田生命J2・J3リーグ成績上位各1チーム/決定方法は検討中)
・アマチュアシード1チーム(Honda FC/JFL)
・都道府県代表47チーム(所属する第1種加盟チームで、Jクラブを含まない)
リリース(6/18発表)
【JFL】前期中止
開幕日
7/18
中止決定試合
第1節~第15節
再開予定
第16節以降
レギュレーション変更
全チーム2回戦総当たり制
↓
全チーム1回戦総当たり制
※今季の15位、16位の地域リーグへの降格は無し
※来季は最大18チームで開催
リリース(4/15発表)
【北海道サッカーリーグ】前期中止
開幕日
8/23
リリース(5/11発表)
【東北社会人サッカーリーグ】前期中止
開幕日
1部・7/12
2部北・8/30
2部南・8/30
中止決定試合
1部・第1節~第9節
2部北・第1節~第7節
2部南・第1節~第9節
再開予定
1部・第10節〜
2部北・第8節〜
2部南・第10節〜
レギュレーション変更
全チーム2回戦総当たり制
↓
全チーム1回戦総当たり制
リリース(4/13発表)
【関東サッカーリーグ】前期中止
開幕日
7/11
中止決定試合
前期1節~前期9節
再開予定
後期1節~
レギュレーション変更
全チーム2回戦総当たり制
↓
全チーム1回戦総当たり制
関東サッカーリーグHP(6/14発表)
【北信越フットボールリーグ】前期中止
開幕日
7/19
中止決定試合
第1節~第7節
再開予定
第8節~
レギュレーション変更
全チーム2回戦総当たり制
↓
全チーム1回戦総当たり制
リリース(4/10発表)
【東海社会人サッカーリーグ】リーグ戦中止
リーグ戦全試合中止
代替開催
トーナメント(9月20日開催予定)
※今季のリーグ内の昇格、降格は無し。
(チーム数に変動が生じた場合は別途協議)
リリース(4/24発表)
【関西サッカーリーグ】レギュレーション変更
開幕日
8/22
レギュレーション変更
全チーム総当たり2回戦制
↓
全チーム総当たり1回戦制で開催
Division1・7位/8位とDivision2・1位/2位との間で入替戦を実施
関西府県サッカーリーグ決勝大会1位/2位はDivision2へ自動昇格(入替戦なし)
リリース(5/30発表)
【中国サッカーリーグ】リーグ戦中止
全試合中止決定
代替開催
CSL最強カップ戦(仮)を8月予定。
この大会上位チームが地域CL出場へ。
リリース(6/15発表)
【四国サッカーリーグ】前期中止
開幕日
6/21
中止決定試合
第1節~第7節
再開予定
第8節~
レギュレーション変更
全チーム2回戦総当たり制
↓
全チーム1回戦総当たり制
※今季の降格チームは無し
※来季は四国サッカーリーグチャレンジチーム決定戦を勝ち抜いたチームを加えて開催
四国サッカーリーグHP(4/12発表)
【九州サッカーリーグ】前期中止
開幕日
6/27
中止決定試合
第1節~第9節
再開予定
第10節~
レギュレーション変更
全チーム2回戦総当たり制
↓
全チーム1回戦総当たり制
※今季の自動降格はなし、10位は入替戦へ
(JFL昇格チームが出た場合は入替戦なし。各県リーグ優勝・準優勝チーム自動昇格)
※来季は11チームで実施。10位・11位は自動降格、9位は入替戦へ
(JFL昇格チームが出た場合は入替戦なし)
九州サッカーリーグHP(4/13発表)
今後のサッカー界の展望について、毎週参謀長が語っていきます。
こちらもCheck!▼