見出し画像

【中1・中2】海外在住生の国語(漢字・言葉・文法・読解・作文・古典など組み合わせ自由!)オンライン家庭教師

  • 中学~高校の間に帰国され日本の学校に通う予定のある方

  • 帰国枠入試で高校受験することを検討中の方

  • 海外在住なので教材の購入や模試受験などが難しい方

  • 日本の国語教育に合わせて日本語力を上げたい方

海外で生活していると、どうしても日本に住んでいるときよりも日常で日本語に触れる機会が少なく、「国語」の習得は遅れがちです。

こちらのコースでは、現在の環境やお子様の学習状況に応じて、ベテラン家庭教師がオンライン(Zoom)にて、生徒さん一人ひとりに合わせた対策をしてまいります。高校受験・大学受験についてもご相談ください。

まずは体験授業&学習相談のご予約から!

お問い合わせ方法

海外在住の国語についての問い合わせ」とご連絡ください。

公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com


概要

生徒さんの状況やご希望に合わせて、国語の学力アップを図ります。

【科目・内容】

中1・中2生の国語(場合により小学生内容に戻ります)

  • 漢字:海外在住だと誰もが悩む漢字学習。漢字をただ沢山書いて覚えるだけだと学習がなかなか継続しません。漢字の仕組みや覚え方もご指導し、漢字学習の習慣づけを行います。

  • 言葉:語彙力については、文章や漫画等を読んで意味をイメージしていただけるよう、漢字同様に日々の習慣づけを行います。

  • 文法:中学国語で一番難しいのは文法ですが、高校受験ではあまり多くは出題されません。普段外国語に触れている海外在住生にとっては、正しい日本語の仕組みや日本語の特長を学ぶことができることは大きいと思います。

  • 読解:国語は、ただ「読む」だけでは得点しづらく、「解き方」についても学習するとテストでの得点が取りやすくなります。

  • 作文:帰国枠の入試では作文が出題されることが多く、書けるようになるまでに時間がかかります。受験学年になる前に練習を始めることをお勧めします。

  • 古典:古文と漢文があり、独特の仮名遣いや古語などに苦戦する方が多いです。定期テストはもちろん、入試にも出題されますので、初めて読む古典の読み方も学ぶと良いでしょう。

※内容は、生徒さんに合わせてカスタマイズいたします。
現状から目標に対してどう埋めていくのかをタイムリーに確認し、
それに合わせて教材や過去問を組み合わせてご指導いたします。

【授業スタイル】

・オンライン(Zoom)を使用します。
・完全1:1(マンツーマン)の個別指導です。
・授業内容はカスタマイズ可能です。
・授業外の保護者面談やチャット相談、自習指導や添削なども承ります。

【定期受講】

原則週1回以上、月4回以上、毎週同じ時間に受講。
時間は1回60分以上でのご対応となります。

【日程】

前月のお支払い時に、次月の回数の決定と日程を予約します。
《月の授業回数について》
・原則、月4コマ(×60分)となります。
・5週ある月は、1コマ追加かお休み(いつのお休みにするかをあらかじめ決定)かを選べます。
・月の授業回数が3回以下になる場合は、他の月に振替が必要です。
 (ご多忙な場合は、5週ある月や長期休暇へのお振替がお勧めです。)
・上記以外のご事情で、振替もしくはキャンセル回数が月2回以上となった場合は、
 定期受講ではなく単発受講へご変更をお願いすることがあります。
《授業日決定後の振替について》
お休みや振替希望の時は、わかりしだいご連絡ください。
講師の方からも年数回、日程のご相談をさせていただくかもしれません。
・塾の講習や受験日、ご家庭の用事がある場合はあらかじめ日程変更が可能です。
・病欠等やむを得ない事情の場合は当日のご連絡でもお振替可能です。
・上記のいずれも、キャンセル料等は発生しません。
・変更・振替後の日程については、定期受講やお申し出の早い件が優先となりますため、必ずしもご希望の日程でご案内できるとは限りません。

【授業料】

1時間4,500円(税込)~
※1ヶ月のお支払い額は、
4回受講する場合:18,000円(税込)(4,500円×4回)
5回受講する場合:22,500円(税込)(4,500円×5回)

※追加授業も、1時間4,500円(税込)となります。

【授業料に含むもの】

①授業 1回60分の授業

②授業以外:以下のことは追加料金なしでご対応できます。

・チャットでの授業報告と宿題の連絡(次の日までに)
・授業での解説や解き方のノート等を授業後に画像でお渡し

【その他費用】

①教材費 実費+講師分のご負担をお願いします。
※教材費の講師分ご負担について
・講師分については、講師が持っている教材を使う際はいただきません。

②追加授業:1時間あたり 4,500円(税込)

③オプションの追加料金
・保護者面談または三者面談: 1時間あたり 3,000円(税込)
・志望校の赤本や塾の教材、模試の問題を扱う場合(事前にPDFでお送りください):1か月に1,000円(税込)
・自習サポート(助言や計画表作成等、お子様の状況やご希望に応じて)
1か月に2,000円(税込)
・授業外添削(自分で記述が書ける段階になったらご希望に応じて)
1か月に5,000円(税込)

【お支払い方法】

銀行振込 か ストアカでのお申込みになります。

※ストアカ(学習プラットフォーム)の場合、一度登録すれば
クレジットカードやPaypal等の幅広い支払い方法が選べ、海外在住の方にもおすすめです。

【ご用意いただくと便利な物】

☆手元カメラまたはスマホを使いお子様の手元を映していただけると、より指導の精度が上がり ます。 下記のサイトをご参照ください。


【指導可能時間帯/曜日】

※随時変更があります。お問合せください。

平日:9~22時

休日:面談・振替・追加授業の対応日となっています。

詳細はチャットでやり取りをしながら日時を決定します。

担当講師

北島 郁子 Kitajima Ikuko

私は長年、塾講師や家庭教師、学習アドバイザーとして小1~高3までの様々な生徒さんを指導してきました。

皆さんに、大人になっても役に立つような学力や、自分に合った「学習方法」の習慣づけのお手伝いができたらうれしいです。

【学習指導】 指導経験18年

・個別指導(神奈川県大手学習塾中萬学院)室長・室長補佐として11年 (補修:小中全般 高校受験:英国 中学受験:算国社)

・集団指導(神奈川県大手学習塾中萬学院)正社員として3年 (小・中学生 高校受験・英数国理 )

・河合塾マナビス(河合塾映像部門)で高校生の学習アドバイザーとして2年 ※英国の質問対応や進路指導

・家庭教師4年目(オンラインが大半)
(小論文・作文&面接指導:小中高 国語・現代文全般 自学サポート ほか)

【その他】

・社会人向けのOAスキル、動画・画像編集やライティングの講師としても活躍中

・幼児向けのオンラインイベント・オンラインスクールの運営、講師の育成

お申込・お問い合わせ

まずは体験授業&学習相談のご予約から!

お問い合わせ方法

海外在住の国語についての問い合わせ」とご連絡ください。

公式LINE
https://lin.ee/FI2gXUu
メール
bits920195lifestyle@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!