![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73987994/rectangle_large_type_2_71f38610427fe12354af907a6a1c1075.png?width=1200)
ゲイから観た女性観
30代ゲイのびたんです。
今回はゲイから観た女性観を綴って行きます。
結論から言えばゲイからしたら羨ましい存在なんじゃないかなと思っています。
結局のところゲイは男性なんです。
女性にはなれないんです。
女性に限りなく近い存在にはなれます。
でもなれないんです。
子孫を残すと言う事もパートナーとの間で生まれる事はなくて、女性が間に入らなければ子孫も残せません。
そしてかなりのゲイが経験して来てるであろう、
ストレートの人に恋してしまった時。
自分が女性だったらと何度考えることか。
好きな人にあなたが女性だったらなんて言われたら、
どんなに悩むことがありましょうか。
だからゲイからしたら羨ましい存在なんですよね。
ゲイとストレートの恋の不毛なこと...(笑
(経験あり)
だけどゲイからしたら気持ちが分かる面もあるんです。
ゲイに女性友達が多いのは気持ちを共感出来るから。(その人の人間性にもよる)
女性からしたら女性の友達の様な感じでしょうか。
ストレートな男性にはない共感力と友達の様な安心感があるからなのかな。
そして何より女性を下に観ないこと。
寧ろ女性には勝てないと思ってるから(笑
まだまだ男尊女卑はあるけど。
男尊女卑してる人は自分が女性から生まれてきた事忘れないで。
女性がいなかったら生まれて来れないんだから。
だから女性は凄いの。
だから羨ましいんです。