![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20426886/rectangle_large_type_2_c08568d551716d313b8bdb6b43f3e3ca.jpg?width=1200)
海外FX取引所HotForexについてまとめてみました
日本ではまだ有名でない海外FX取引所:Hotforexについてまとめてみました。海外FXにおいては取引所選定においてもリスクがあります。ご自身で良く調べ最終判断をしてください。
関連エントリー
②Hotforexについてまとめ
③hotforex口座開設方法
④HotForex入金・出金方法
⑤自動取引口座を試してみた結果-HFコピー
①信頼性・ライセンス
Hotforexは地域毎に下記の国で金融ライセンスを取得しています
特に英国の金融ライセンスは厳しく、保有している企業は多くないのでそれだけで実態がある取引会社という事がわかると思います。ちなみに日本で人気のあるXMはセーシャル諸島でライセンスを取得しています。
世界的に有名な取引所評価サイトFPAではHotforexはXMより良い評価をもらっています。
こちらはごく一部ですが、非常に多くの賞も獲得しています。
②スプレッド比較 (2020年3月時点)
日本で有名なXMと比較してみました。Hotforexのスプレッドは悪くないですね。
※スプレッドは常に変動します。参考値としてお考え下さい。
③充実したボーナス(条件:プレミア口座)
Hotforexには充実したボーナスがあります。最大の利点は最高受取金額が大きい事。XMは最大500ドルに対しHotforexは50000ドルです。ただし、大きなデメリットもありますので下まで読んでいってください。
100%スーパーチャージボーナス(おすすめ)
250ドル以上入金をすれば毎回100%ボーナス+1ロット毎に2ドルキャッシュバックされます。 この2ドルキャッシュバックは非常に大きく、狭いスプレッドを更に実質狭くすることが出来ます。
100%クレジットボーナス
100ドル以上入金をすれば毎回100%ボーナス。これはスーパーチャージボーナスの取引キャッシュバックを抜いたものですね。
Hotforexのボーナスデメリット
例えばXMの場合、取引に損失が出て、資金が0になったときに、ボーナスをその資金にあてて、しばらくトレードを続けることが出来ますが、Hotforexの場合は、入金した資金が0円になれば、ボーナスも消失されます。そこは注意が必要です。
尚、Hotforexは海外FX口座のため、ゼロカットが採用されてます。つまり追証がないため借金を背負う心配がありません。日本の取引所の場合、ゼロカットは法律で禁止されているため、万が一相場に急変があった際、顧客に損失が行くようになっています。
④日本語対応OK
Hotforexには日本人がカスタマーサポートにおり、問い合わせは全て日本語で問合せ可能です。レスポンスも早く、質問をしたら基本的には1~2営業日以内には返信が来ます。これは海外FXを利用するうえで安心できる点だと思います。
⑤取扱銘柄が豊富
為替・株指数・債権・株式・金属・コモディティ・エネルギー・暗号通貨
非常に多くの銘柄を取り扱っているのも魅力の一つです。
⑥仮想通貨入金が可能
通常のクレジットカードに加え、仮想通貨での入金が可能です。
対応仮想通貨:BTC, BCH, LTC, ETH, XRP
以上です。いかがでしたでしょうか。個人的にはここならいいのではないか、と思える取引所です。