
Photo by
syanhainihao
矯正歯科選び〜カウンセリング難民〜
こんにちは。
美・探・純〜bitanjun〜です。
いざ❗️矯正を始める時の矯正歯科選び🦷
幸いにもまわりに何人か矯正をしている人がいたので聞いてみました。
基準は…。
①近くて通いやすい。(診療時間など)
※数年に及ぶ治療期間中には装置が取れてしまったり、痛みが出たり予期しない事が誰もが一度は起こるらしい😵
②お医者さんや歯科衛生士さんとの相性
一生に一度の事ですし、長いお付き合いになるので、何でも話せて相談出来るのは大事。
③矯正歯科医院(一般歯科に非常勤の矯正医が来ると言うケースも有ります。)
※矯正専門の歯科医院だと不測の事態でも対応して貰える。医療体制が万全かどうかは大きなポイント。
④日本矯正歯科学会の専門医・認定医のほか日本成人矯正歯科学会、日本舌側矯正歯科学会が有りそれぞれに認定制度があるそうです。
※日本の歯科医数は約10万人!その中で日本矯正歯科学会会員数・約6000人→日本矯正歯科学会 認定医・約3000人→日本矯正歯科学会専門医約・300人だそうです。
コレは選ぶ基準の1つですが、全てでは無いと思います。
⑤口コミ
やはり信頼の出来る人からの口コミは間違い無いのかなぁと思い、現在通っている一般歯科の先生に相談しました。
そして、初診相談へ。