![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27786335/rectangle_large_type_2_59de4e1c21066374b7da0112d90ee5f8.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
現在の矯正歯科🦷に辿り着くまで〜その3
こんにちは。
美・探・純〜bitanjun〜です。
そして、、、。
歯科衛生士さんに「矯正はどうされましたか?」と聞かれ今までの経緯をお話ししました。
そしたら、衛生士さんのお子様が通っていた矯正歯科がとても良いですよ〜と!!紹介してくれました。
💡灯台もと暗しです🤔 今迄カウンセリングに行った何処よりも近いです🤗
定期検診後、すぐに矯正歯科のHPの質問メールで自分の意向をメッセージさせて頂きました。
色々な質問にも誠実に対応して下さいました。
この時点で1番最初のカウンセリング(2019.9.18)から3ヶ月以上が経過していて12月も暮れでした。
すぐに予約をし(2019.12.25 クリスマスでした🎄)カウンセリングで色々お話しさせて頂きました。
移植に関しては紹介した所で出来れば、矯正は可能ですと言われました、、、。
移植の実績のある歯科医院をご紹介頂き少し希望が見えました。
これで、もしダメならもう移植は諦めるしか無いかなぁ〜と、、、きっと又移植は出来ないと言われてしまうんだろうとこの時点では思っていました🤣
他の治療方法の説明もして下さいました。
もし治療を進める様で有れば、治療計画を立てる為に精密検査を受けて下さいと説明を受けました。
結果をもとに先生から診断で「メリット」「デメリット」、治療計画や治療費などの説明がされ納得出来れば矯正治療が始められます。
年末〜年始にかけて矯正をするか?!しないか?!を考えました。
そして…ずっとずっとやりたいと思い続けて来たのだから、精密検査を受ける事にしました。
ようやく1歩前進です☺️
🌼2020.2.5 精密検査🦷
¥44,000(医院によって違います。)
唾液検査(虫歯になりやすいタイプか?)
虫歯原因菌の量 酸中和能力
総合的なカリエスリスク
虫歯になりやすい危険度
唾液検査
型取り
噛み合わせチェック
レントゲン
🌼2020.2.14
結果 A判定✌️
日頃の定期検診や歯磨き指導の甲斐もあり、とても良いと言う結果を頂きました。
こちらの医院では、矯正を始める前に歯磨き指導が有りその予約をし、、、。
🌼2020.3.6 (最初のカウンセリングから約半年です😅)
人気の歯科医院らしく、大分先の予約しか空いていませんでした😅
いよいよ!親知らずの🦷移植が出来るかの診断にご紹介頂いた歯科医院へ💨💨💨
あまり期待しないでレントゲンや診察を受けましたが、、、あっさり先生の口から「出来ますよ。😊」と、いともあっさりと✨🤩✨
小躍りしたい位うれしかったのを覚えています😂🌈
数ヶ月色々な所でカウンセリングを受けて難しいと言われ続けて90%以上諦めていたので先生が「神」に見えました❗️
まさに「ゴットハンド✋God's hand✋」の先生に巡り会えた瞬間です🥰
しかも、保険適用で出来ると仰って頂きました😊