見出し画像

iMovieで4K・1080p 60動画の書き出し

iMovieで動画編集をして、いざ書き出しへ。と書き出し解像度の選択で最大で1080pしか選択が出来なくてがっかりする事があります。

すでに知られてる改善方法かと思いますが、あえて記事にしてみます。

書き出し解像度設定に最大1080pしか無くがっかりする

iMovieは一番最初にタイムライン (以降TL)に置いたファイルに左右される仕様で、写真を入れたり小さな解像度の動画が混ざっていると4Kはおろか1080で60pですら書き出し選択が無くて最大1080pになってしまいます。

わたしはこれを改善する方法として4Kで1分程度のm4v動画 (以降リード)をTLの最初に置いて編集を開始しています。

手順

  1. リードをTLの最初に置き書き出しで4Kと1080p 60が選択出来るかを確認

  2. 問題無ければ通常通り編集し終わればiMovieを再起動、書き出しを見て確認

  3. 問題無く4Kと1080p 60が選択出来ればTLからリードを削除

  4. 書き出しを行う(リードはライブラリから消さずにずっと置いておく)

この方法でTLの最初に写真が来ても問題無く4Kと1080p 60の書き出しが出来るようになります。

4Kと最大1080p 60が選択可能に

どんなリードを最初に置けばいいのか?わたしも色々試しましたがこれだ!と言う条件はわかりませんでした。

わたしが使ってるのはiPhone 12 Proで撮影した4K 60p HDR 1分のmovですが、このままでは使えないのでエンコードアプリケーションHandBrakeでm4vでエンコードして使っています。どんな動画が使えるかとかなり試してやっと見つけた動画です。

リードに使ってる動画をQuickTimeのインスペクタで確認

わたしは、毎回リードを置いてーって手順が面倒なので、すでに4Kと1080p 60で書き出し出来ることを確認したiMovieライブラリ.imovielibraryを元データとして置いてそれをコピーして動画編集をするようにしています。

この方法がどの環境でも有効がどうかわかりませんが、4Kと1080p 60で書き出せない場合は試してみてはいかがでしょうか。

それにしても、iMovieはなぜこんな不安定な仕様なのでしょうか。Appleが意図的にそうしてるのかどうかわかりませんが、前の記事で書いた書き出しが遅い件と言い、Appleは改善する気は無いんでしょうか?


関連記事