【THE KITCHEN】キッチン空間デザイン『ワタシノキッチン』コンペティション開催決定!
キッチンデザイナー和田浩一氏(STUDIO KAZ)と(株)美想空間が手掛けるショールーム【THE KITCHEN】が、初のコンペティションを開催!
今回の募集テーマは「ワタシノキッチン」。
あなたが提案する「新しいキッチンのあり方」とはどんな形ですか?
新たな「空間提案」を期待しています!
THE KITCHENとは…
『THE KITCHEN』は、キッチンデザイナー和田浩一と(株)美想空間が手掛ける、【もっと自由に、より豊かなキッチンをあなたへ】をコンセプトにした国内外の一流キッチンメーカーの製品・機器を展示したショールームです。
世界で一つの自分だけのキッチンをイメージしながら、見て触って体感していただけます。
※『THE KITCHEN』紹介記事はコチラ
『ワタシノキッチン』コンペティション概要
募集内容
募集テーマは『ワタシノキッチン』
あなたが提案する「新しいキッチンのあり方」とはどんな形ですか?
<審査委員長 和田氏より>
「キッチンが住まいの中心」と言われて久しい。
にも関わらず、今もなお世の中のキッチンのほとんどは、判で押したように区別がつかない「プロダクト」ばかり。
その原因は、【モノ】を対象にデザインされていることにある。
つまり、「生産性」や「コスト」「原価率」といった流通面ばかりが重視されているからだ。
本来、キッチンというのは(そもそも、それは家具なのか空間なのか…?)ヒトが使うものであり、ひとりひとりの体型やパーソナルカラー、ライフスタイルが異なる以上、キッチンもそれぞれ全く違うものになるべきなのです。
そこで今回は、キッチンの本質的なあり方を見つめ直し、「ヒトを対象にしたキッチン」のデザイン提案を求めます。
ここで言う「キッチンのデザイン」とは、単にカタチや色といった視覚的な情報だけでなく、使い方やキッチンの存在そのものを再構築することも含みます。
あなたが提案する「新しいキッチンのあり方」を、期待しています。
賞
最優秀賞
優秀賞
入選
※最優秀賞作品は(株)美想空間の再販物件にて再現!
提出物
■1次審査(審査員による書類審査)
提出書類サイズ:A2
データ形式:PDFデータ
■2次審査(A2サイズパネルでの展示審査)
審査方法:来場者による人気投票+審査員による審査
※パネルは運営側で制作します
参加方法
下記の応募フォームに入力の上、送信してください。
受付完了後、事務局より提出用のメールアドレスをご連絡させていただきます。
参加資格
応募時点で各種教育機関に在籍する30歳以下の学生
※グループ応募の場合は、メンバー全員が条件を満たすこと
※個人とグループによる応募や異なるグループでの応募など、複数の応募は不可
参加費
無料
スケジュール
2月1日(金)
募集スタート
↓
2月20日(木)
応募締め切り
↓
2月25日(火)
1次審査結果発表
※メールにて結果通知
↓
2月27日(木)~3月7日(金)
2次審査
※パネル展示+来場者による人気投票
※2次審査期間中、同会場にてキッチンメーカー数社によるオリジナルキッチン展示を同時開催
↓
3月7日(金)
■プレゼン&最終審査・結果発表
審査員
STUDIO KAZ 和田浩一
KITCHEN&MAKERS 山田 智美
CRAFT WORKS. 武末 宗之
■和田さんによる総評&基調講
登壇者:STUDIO KAZ 和田浩一
講演:「キッチンの可能性」
審査員紹介
著作権の扱い
・応募作品が製品化される際、別途協議あり
・展示・印刷物掲載・広報ホームページや雑誌への掲載に関する権利は、主催者に帰属
主催
THE KITCHEN(STUDIO KAZ、(株)美想空間)
問い合わせ
〒552-0021
大阪府大阪市港区築港2丁目1-27
THE KITCHEN
担当:満島