見出し画像

ノルマンディーOC2023 2次募集 出資検討  NO. 34 アンジェリカスの22

プロフィール

アンジェリカスの22 牡馬
アフリートファーム産 美浦 奥村武厩舎 
400口募集 1口4万3000円 4月5日生まれ
体高158cm胸囲185cm管囲20cm体重462kg

血統分析

TARGET frontier JVより引用


母は社台産未勝利。
本馬は5番仔で母9歳時の産駒。
4番仔は流産になっている。
社台牝系でオークツリーからの分岐で近親に叔父にセントライト記念や新潟大賞典を制しているユールシンギングがいて、半姉にエルフィンSを制し去年のNHKマイルC、ローズSに出走しているユリーシャがいる。
パワー系Hyperion牝系だがハービンジャー、トニービンという緩さを締めきれなかったなという印象。
そこに京都巧者のトーセンラーを配合したのでまずは非力さが心配。
トーセンラーを継続したような京都の外回りで活躍しそうな配合。

歩様分析



馬体は馬格に恵まれているがやはり緩く中距離型
歩様は後肢が硬く重っ苦しい印象。
体幹はブレが大きい。

厩舎分析

奥村武先生は昨年リーディング33位で勢いのある厩舎。
ホウオウビスケッツで日本ダービーに挑戦したりノースブリッジをずっと在厩で調整しG1に挑戦していたりと充実している。
ノルマンディーではタニノハイクレア産駒のエーデルメイシュで3勝しているが他は全て未勝利。
基本的には数を使ってくれる厩舎なのでその点は良いと思う。

まとめ


血統 C
歩様 C
厩舎 B

この配合通りの緩い馬体で坂があるコースは厳しいと思う。
函館福島京都辺りが主戦場になるかなと。
価格もそこそこするので個人的に手が出ない。
牝系が良く奥村武厩舎という点は良いので
中長距離ローカル狙いで一考という所だと思う。

いいなと思ったら応援しよう!