見出し画像

産後入院生活2日目(指導等色々)

第三子出産入院中のスケジュール(まめめの産院の場合)とまめめの所感。

オギャーから「後の入院生活」はこんな感じという内容。後半は産後のとりとめもないことを書きました。

入院生活2日目

産院での生活に慣れてくる。(注、まめめは今回が3人目の出産、なおかつ赤ちゃんも有難いことに比較的寝てくれてる子と思って読んでください。)7時頃起床、赤ちゃんと自分の検温や身支度などを済ませる。7時半朝食。この日はいくつか入院スケジュールに予定が組まれてあり、夫と面会時間を事前に打ち合わせ。9時前に助産師さんから本日の予定の具体的時間を告げられる(色々な業務との兼ね合いで、スケジュール時間は当日決まって連絡受け)。9時半頃部屋の掃除が入る。毎日掃除してもらえ、部屋に居てもいなくても掃除はしてくれる。貴重品は鍵付引出しに保管。9時半、赤ちゃんは新生児聴覚検査のため新生児室へ。その間ママは30分程産後の栄養指導を受ける。11時半昼食。食事時間と分かってはいるが赤ちゃんのお世話もあり、要領の悪いまめめは、大抵食事が暖かいううちに食べられない。12時半、産院の入院オプションのアロママッサージ。赤ちゃんは新生児室で預かってもらい、アロマが終わった後についでにシャワーを浴びてから赤ちゃんを迎えにいく。3時、退院後の生活についての退院指導が30分程。また赤ちゃんのお世話に戻りつつ、短時間だけ夫と面会。飲み物などお願いしていた支援物資を持ってきてもらえた。夕食は出産お祝いメニューなので6時から。新生児と二人きりの部屋で、順番に運ばれてくる料理をいただく。7時に定例の検温後、助産師さんがきて明日のスケジュール説明を受け、自由時間の後、早々就寝。退院当日まで残りあと2日。

産後の体型と洋服

出産を終え、ばーんと突き出たお腹では無くなるが、その後体型はどうなるのか?まめめの場合、たるんとしたお腹の皮と妊娠中についた脂肪で、妊娠前の体型とは明らかにちがう!産んだ後もしばらく(個人差があると思いますが少なくとも数カ月は)は、実はまだ赤ちゃん居るんじゃないかと思う程ぽってりしたお腹。産前の服(特にウエストやおしり周りがタイトなズボン)は、まだ入らず。ズボンに身体をねじ込んでもウエストのファスナー閉まらない。体重は妊娠前から7kg増し、出産を終えて、赤ちゃん、羊水、胎盤なんかの分は減ったはずなのに産前の体重差はまだ数キロある。一人目、二人目の時ほど若くないので産前の体型にすんなり戻らないと思われ焦る。とはいえ、まだ産後回復中の身で腹筋やら無理な運動はNGなので半年くらい目安に減らせたらいいな。マタニティの服も卒業して普通のオシャレを楽しみたい!けど、まめめはまだ当分洋服は買えない。

円座クッションいる派?いらない派?

産院の所々に置かれてる円座クッション。椅子型もあった。お世話になったことのない方、なくてはならないという方さまざまと思います。まめめは3人の出産とも自然分娩で会陰縫合していますが、不要派。ただ、やっぱり円座クッションに座るのと、普通に座るのとでは明らかに痛みの度合いが違う。なので入院中は部屋にあった物をお借りして極力、座った。産院のは適度な硬さがあり、使った方が姿勢良く座れて、骨盤にも優しい気がしたので。退院後を考えて、産院と同じ円座クッションをポチろうかと探したが、まぁまぁ値段がする物だとわかる(一万円しないけど、五千円だと買えないくらいだった)。結局、まめめは縫合のキズがあまり痛まなかったので購入は見送りました。

授乳クッションいる派?いらない派?

授乳クッションは一人目、二人目の時は使いこなせてなかったのに、三人目に至りようやくありがたみがわかり活躍中。今思えば上の子の時になぜ使わなかったのか不思議なくらい。使わなかった理由としては、慣れない抱っこで力みすぎていて、思ったように赤ちゃんを寝かせられず「あー、じれったい!」となり、使用しなかったことが1つ。逆に今回授乳クッションを積極的に使おうと思った理由は、姿勢を良くしようと意識したから。授乳の時はつい、前傾姿勢になりがち。肩や首が凝るし、抱っこ疲れで手首は腱鞘炎気味でズキズキ。これじゃあダメだと思い、あぐらをかいた上に授乳クッションを乗せ赤ちゃんを寝かせて授乳したところ‥思ったより楽!授乳クッションじゃなくても、座布団を2つ折りにしたり、普通のクッション、枕でも十分代用できる。使用期間が限られた物をわざわざ揃えるのは自分向きじゃないかも、と感じる人は色々試してみてから買っても遅くないかも。

入院3日目に続く‥





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?