![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46050896/rectangle_large_type_2_97b93e7e9c778c796e9f10da50838ffe.png?width=1200)
応援している人を勝手に紹介 vol.11
お、気付きましたか?
そうなんです、見出し画像が変わりました。
圧倒的な熱量で皆様を応援する為に、炎の強さが増しました。
応援している人を勝手に紹介
今回は、東北社会人サッカーリーグ1部【コバルト-レ女川】で活躍するJAPANサッカーカレッジ時代の同期『小川和也(上)』と『池田幸樹(下)』をご紹介。
まずは、2人の経歴から。
・小川和也
立正大淞南高校-JAPANサッカーカレッジ-コバルトーレ女川
・池田幸樹
市立船橋高校-JAPANサッカーカレッジ-コバルトーレ女川
冒頭にもお伝えした通り、この2人とはJAPANサッカーカレッジの同期です。
住んでいたアパートも同じだったので、多くの時間を共有しました。
幸樹とは、2年間同じチームで北信越社会人サッカーリーグを戦いました。
同年度に卒業をして、そこから2人ともコバルトーレ女川に入団し、そこから今年で10年目。
まだまだ現役で活躍しています。
尊敬に値するし、憧れの存在です。
コバルトーレ女川のホームタウン『宮城県女川町』は、東日本大震災で大きな被害を受けました。
※その当時の写真を使った記事がコチラ↓↓
2人とも自分の為に戦っているのはもちろん、チームの為、地域の方々の為にも戦っています。
サッカーを通して、復興支援を目指しています。
2018シーズン以来のJFL昇格を目指して、頑張ってほしいです。
今年こそ、女川に遊びに行って、試合観戦がてら観光したいな。