![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49993376/rectangle_large_type_2_ebf144584c98380f3e25e0cac7c90bb5.png?width=1200)
応援する理由を考えてみた。
ある方のTwitterの投稿を見ました。
入団当初、『勘違い』していた自分に向けて書いてみました。
— 匿名Jリーガー (@NFNL_player) April 12, 2021
応援される理由を考えてみた|匿名Jリーガー【Football Player】 @NFNL_player #note https://t.co/9Mbh0oFo1g
現役でJリーガーをされている方の投稿でした。
この方は、匿名でTwitterをやっているので、名前も顔も分かりません。
そんな方が投稿したnote記事が大変興味深い内容だったので、紹介します。
この方が考える「プロサッカー選手として応援される理由」が書かれており、とても納得・共感をしました。
ただ反対に、僕は【世界一の応援家】として人を応援する立場にあるので、最も大事にしている「何故、この人を応援するのか?」、「コト」ではなく「ヒト」である、ということを改めて考えさせられる内容でした。
夢や目標に向かって頑張っている人の想い(=心)の部分を引き出し、そして力になれるように、自分自身も信頼される人間になっていかないとダメだなと思いました。