見出し画像

新宿の海外風おしゃれホテル「THE KNOT TOKYO Shinjuku」に泊まってきた

こんにちは。
オシャレ、妄想、散歩が好きなビスコです。
もともと銀行で8年間働いていましたが、ただいまニート2年目です。

私、インスタでおしゃれスポット情報集めるのが好きで、いつか行く時のためにGoogleマップにどんどんストックしてるんですが、先日、東京に行く機会があって、その情報を使う時が来たのです。わーい。

みんなホテルはどうやって決めるもの?

私の場合、おしゃれで口コミの良いホテルの中から、まず立地(交通の便が良い所)、その次に気分とか予算で決めるよ。

今回は高円寺の占いサロン美星(ビスター)さんに行ってきたんだけど(鑑定レポートはこちら)、その前日に練馬で飲み会があったのね。

だから、練馬から帰りやすくて、翌日も高円寺に出やすい場所にホテルを取ろうとまず決めて。

画像1


で、大江戸線沿線だと楽で良さそう、新宿駅あたりなら動きやすそうとなって、私のストックしていたホテルリストの中から、今回泊まることに決めたのが、こちら。

THE KNOT TOKYO Shinjuku(ザノット東京新宿)

画像2

私が好きなインスタグラマーの、ホテルみるぞー@hotel_miruzoさん、おひとりさま。@ohitorigramさん、2人が紹介していたので気になっていたホテル。

場所は都庁前駅から歩いて5分くらい。
(新宿駅からはたぶん頑張って徒歩15分くらい)

古いシティホテルをリノベしてできたホテルらしく、外観はレンガでちょい渋めなのが、街に馴染んで良い感じ。周りもごみごみしてなくて静かで良い。

画像3

道路を挟んで目の前に公園があって、上の方の階だと、部屋の窓から、緑と都庁のビルと広い空が見える。これは朝気持ち良いだろうなと思って、ここにしたよ。

1階のエントランス。2階まで吹き抜けで開放感。
全体的にゆとりがあって落ち着く。

画像19


1階にはカフェとベーカリーが。

画像6

このベーカリーで買ったパンとコーヒーで部屋でモーニングできたら幸せだろうなと妄想。

画像9

2階にはレストラン。

画像8

ここは、ホテルよりもベーカリー"MORETHAN BAKERY"レストラン"MORETHAN GRILL"が人気っぽい。(後で気付いたけどこのレストラン前にディナーで行ったことあった笑)

ギャラリースペースもあったりして、なんかおしゃれ。ウッディな感じにポップなファブリックでどこ見てもおしゃれ。(語彙力)

画像9

海外っぽいというか、外国人と若者が好きそうな感じ。実際私が行った日には20代と思しきカップルや友達同士が多いような気がした。

私が泊まったのは10階のお部屋でこんな感じだったよ。

画像10

部屋は至って普通。シンプルなユニットバスにシンプルなベッド。(そこは期待してないから良い)

画像16

壁はちょっとかわいい。バスローブも地味にかわいい。シンプル。

画像12

窓からの景色は良い感じ。秋の空だね。

画像19

最上階の13階の部屋はもっと気持ち良いんだろうなあ。

画像19

眼下には公園。

大きい窓って良いよね。太陽の光感じるよね。
しかもちょっと窓開けられるの良いよね。風を感じるよね。(窓閉め切った部屋はあんまり好きじゃない)

画像13


朝ごはんはコンビニでもカフェでもなく、1階のベーカリーに。

画像15

店員さんのオススメ聞いてパン選んで、コーヒー持って部屋に戻って、太陽浴びながら窓際で食べる。気持ち良かった。

画像14

(このソイミルクのスコーンがうまうまだった)

画像16

(このベーカリー外観もかわいいの)

飲み会終わって、帰って来て寝て、朝ごはん食べるまでの短い間しか過ごさないけど、気になってるホテルに泊まるのはちょっと楽しかったな。

ちなみに翌日は都庁の展望室に寄ってきたよ。
無料だし意外と穴場でおすすめ。

画像17

(↑これは新宿中央公園)

画像18

(↑スカイツリーも見えちゃうよ)


以上。ザノット東京新宿は静かに過ごせるおしゃれホテルでした。







いいなと思ったら応援しよう!