![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171052002/rectangle_large_type_2_3e99e1cf0faa13a92ed60c147277e929.jpeg?width=1200)
今こそ熱くなれこんなぎ界隈
しごおわ
— 瀧澤貴@ヒナーズ No.64🐼リコ派🐶らびゅーずNo.818🐰 (@birth0517hello) January 21, 2025
こんなぎ界隈って影響力のあるアカウントさんが存在してるけど、理性的と言うかメンタルが大人の方が多い印象がありますね
でも今までと少し違ったtalkを受けてブレイクスルーする時が来たのかも
10thBACKSLIVE でやられたから楽しい事はじまったら乗っかりたいですね#小島凪紗 pic.twitter.com/QqHNvY0lfq
14人の選抜、そしてその中から卒業生が出ない限りほぼ10〜12人は選抜固定の様相になっている今の状況を考えると
選抜の壁は正直かなり高い
でも1月20日20:24の選抜フォーメーション発表を受けて更新されたメッセージアプリには今までにはなかった決意と熱い気持ちが綴られていました
10thBACKSLIVEの小島凪紗にやられ、2025年は積極的に推して行きたいと思っていただけに、力になれたらって思いました
なぎちゃんブログ更新ありがとう
— 瀧澤貴@ヒナーズ No.64🐼リコ派🐶らびゅーずNo.818🐰 (@birth0517hello) December 31, 2024
ダンスリーダー2人が中心になってつくりあげた素敵で最高のBACKSLIVE でした
そこに立ち会えてあのなぎちゃんの煽りを浴びる事が出来て幸せでした
来年もワクワクさせてくださいね
ありがとうございました
来年もこんなぎ〜#nagisablog #小島凪紗 https://t.co/s0iiZKr38U pic.twitter.com/7mcVaqQgTc
推しが増えるいっぽうなのでリソース全振りとまでは行かないですが、出来ることを可能な範囲でして行きたいなって
個人的には加入当初からこんなぎは未来のキャプテン候補と思っているのでここで相応しい何かを掴んで欲しいなって思ってます
先の事はわからないし変わって行くからべき論では語れませんが、一足飛びで選抜入りよりも今のターゲットはBACKSLIVEの座長公演ではないかと
1作品分待機があったけど石森璃花ちゃんが11thで選抜入りを果たした
そこに光を感じてます
そして選抜入りするならエレベーターメンバーではなくしっかりと固定した足場を固めてほしい
だからこそ手触りのある結果を手に出来るBACK SLIVE座長公演はぜひ実現させてほしいと思います
2024年櫻坂で1番わかりやすくハネ、評価が1年通してあがったのは彼女だと思います
だからこそ選抜入りして欲しいと思うし
界隈楽しそうな事始まったら微力でも支援出来るように乗っかりたいなって思ってます
可能性の扉にはほぼ手が掛かっている
あとはそれを開けるだけ
その先の光を彼女には見て欲しいって思います
三期生ライブでのマモリビトを観た時の予感が確信に変わる1年になるといいな