
佐々木久美さんあなたも間違いなく僕のYou’re my only shinin’ star
【ブログ更新☀️ 佐々木久美】 碧空の航海 https://t.co/chcbKv954M #日向坂46 #佐々木久美 pic.twitter.com/cbDiOXznBV
— 日向坂46 (@hinatazaka46) January 6, 2025
絶対アイドル辞めないでなんて無理な相談だし、何時迄もエバーグリーンの季節に変わらない事を望み、そこに閉じ込める事
それはファンのエゴでしかない
痛いくらいそれは理解していたし、四期生が加入してからの久美さんの活動の仕方から期限は切られていると覚悟はしていましたが、実際にその時を迎えると、ね…
日向坂を好きになった、好きになれた理由は間違いなく久美さんの存在があってこそ
そこから河田さんへ想いが広がり推しになっていきました
櫻坂を守る為に闘っていた菅井友香さんと同じで佐々木久美さんは推しを超えた尊敬する存在だし、2人とも自分がなりたい姿を体現してくれていたから、憧れ尊敬していました
特に日向坂は久美さんにはコロナ禍の不安な気持ちを幾度も救って貰った特別で大切な存在
だからこそ、新しい航海を笑顔で送り出したい
でも、まだ上手く気持ちを整理出来ないし、想いはたくさんあるけど言語化は簡単に出来ない状況です
菅井友香さんの時の様に卒業セレモニー迄には気持ちを整理出来たらって思ってはいますが
だからまだ想いを語る事は出来ないし、したくないです
誰かを批判や否定する意味はないのは理解してほしいし、それが出来るひとを揶揄する意図もないのですが、
卒業発表を受けて即、推しが決めた事だから受け入れるとか
思い出などをテキスト化して発信する事は僕には無理だって
あらためて実感しました
推しは推せる時に推せ
それもけして間違ってはいないと思います
でもそれは当事者にまだなっていないから言えること
そんな風に思います
だからまだ何かを語る事はしませんし出来ません
眼を逸らす、それはしないですしそう言う意味ではないですが、から元気でも元気をだして前を向いてる風に過ごしていきたい
今はそんな気持ちです
時間が経って想いを話せる時が来たらその時に
尊敬と感謝は間違いなく僕のこころにあります
それを今は大切に、大事にして
書きたい事や想いはたくさんあるけど、言葉が記号になり流れていき、消費されるだけのここで僕はそれを紡ぐつもりはないです
— 瀧澤貴@ヒナーズ No.64🐼リコ派🐶らびゅーずNo.818🐰 (@birth0517hello) January 6, 2025
尊敬と感謝
それは変わらずに僕の中にある確かなもの#佐々木久美 pic.twitter.com/VyvXaP3JT2