![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103977197/rectangle_large_type_2_390105d97df56a1e3f21334921544a3c.jpeg?width=1200)
【写真】psycho blues and our #slowlight.
![](https://assets.st-note.com/img/1682476445970-27XdQATfs4.jpg?width=1200)
この備忘録にも記している、
元ミッシェルガンエレファント、現THE BIRTHDAYのチバユウスケさんが食道がんの診察を受け、当面、その活動を休止し、治療に専念するという。ツアーや出演が予定されていた夏のフェスへの参加は見送るとのこと。
動揺した。
あのチバユウスケが、と。
コロナが落ち着きつつあり、通常開催になったライヴやフェスを直前に、本人も悔しいだろうな。
「チバががんなんかに負けるわけがない」「がんも相手を選ばないと」なんて、たくさんの勇ましい激励ツイートを見かけた。
しかし、目を引いた一言は、
「生きていてくれたらそれだけでいい」
だった。その一言は、以前、インスタグラムをやっていたときに、親しくさせていただいた、女性インフルエンサーでした。
もちろん、元気になってツアーもやって欲しいし、ギターをかき鳴らして、あのしゃがれた声で歌って欲しい。けれど、まずは、チバさんが笑って生きていてくれること。
![](https://assets.st-note.com/img/1682476388851-0EIsCcDqnG.jpg?width=1200)
この、 #slowlight は、以前、ミッシェルガンエレファントのファンクラブの会報(時代が時代なので紙で送られてきたんです)に、チバさんのモノクロ写真の連載、「White light」というのがあって、それを真似たんです。
チバさんは写真もかっこいい。とても影響を受けた。
ぼんやりとしていたロック像、ロック観に、はっきりとしたかたちを示してくれたのが、チバユウスケさんのロック、ロックンロールだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1682476464495-M2ZVNZcUZh.jpg?width=1200)
noteが創作大賞を行うんだって。
良い機会なので、エントリーしております。漫画原作部門に、現在連載中の
をエントリーしました。
ぜひ、応援してくださいませ。
もう一つ、文芸路線で何か書こうかな。大ネタ使うタイミングかな、と。もう少し、はっきりとイメージをつかまないとならないけれど。
![](https://assets.st-note.com/img/1682476934007-WWgVCexdG8.jpg?width=1200)
それに伴って、投稿、ログイン回数を減らそうと思っています。
いまくらいの書き物、いまくらいのペースなら、毎日やれるけれど、投稿するために書くようになると本末転倒なので、以前から、方向転換を図るタイミングを探していたんです。
どうせやるなら、はっきりと大きな塊になる文章を、小説を、と。
note外に書いているものもあるので、しっかりと創作したい。そんなふうに舵を切ろうかと考えています。ネットメディアの世界は目的ではなくひとつの手段。僕にとっては、それ以上にはならない。
noteに連載小説を2本、たまに #slowlight 。そんなふうに。あと、音声配信ですよね。遅れております(苦笑)。なんとかチャレンジしてみます。
とは言え、更新のタイミングを曜日で決めておくか、あるいは、お昼にログインして、投稿がなければその日は休み、みたいに、くまなくチェックしてくださる方に不都合が起きないように工夫しようと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682476973708-VVOq5nNrsy.jpg?width=1200)
よく思うんだけど、人の世界、進化って、なかなかうまく進まないものですね。
AIだのchatgptだの(他にもありますよね、SDGsだとかサスティナとか言葉ばかり先行して内実がよくわからないもの)、そんな、生きるうえで不要なものをひねり出してこないくていいから、がんの特効薬とか、難病の根治のための治療法が確立するとかね、そういうことが進めばいいのに。
そのほうが笑顔は増える。間違いなく。
![](https://assets.st-note.com/img/1682476888318-Y3LD7V6aSj.jpg?width=1200)
技術退行は確実に起きているから、先にやらなければならないことを優先するほうがいいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1682476898163-uHWVKhxbY9.jpg?width=1200)
こういうことを書くと。
きつい、厳しいと思われがちだし、そんな質問をいただくこともあるけれど、別にきつい、厳しい人じゃないと思います。
ただ、僕はとてもはっきりしているだけ。要不要や、イエス、ノーも明快な、単純な人間なんです。
それでは、また。ビリーでした。
photograph and words by billy.
チバユウスケと一緒にビールを飲んでいる夢を見た。いつかそんな日が来たらいいな。
チバさんに青空を。
心から、全身全霊をこめて、ご回復をお祈りいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![ビリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110006137/profile_d6cc76f660e5f49a4e1c625b9810335b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)