![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166351825/rectangle_large_type_2_70992318033736294aebcbd159cd7efc.jpeg?width=1200)
青春18きっぷとババアの体力③
さて、3日目である。もう移動するのがめんどくさくて仕方ない。とはいえ、きっぷは残っている。本当に改悪だよね! 3日連続で移動するとか、よっぽど元気で暇じゃないとできないって!
ネットでなにか興味のある展覧会とかやってないかなーと検索。
ということで行ってきました。会場内、写真撮り放題。太っ腹!コメントが面白くて、ニヤニヤしながら見ました。東京でもやってたみたいだけど、大体東京は一番最初なので、気づいたときには終わってたりする。行けてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1734594698-2CpD4eXjRGTghzU6tYVKxOQk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734594769-5cPpCo3QrVNwEujm0fTnMJD2.jpg?width=1200)
とはいえ、怖くてほとんど読んだことがない。アニメを見たくらい。富江さんが分裂して増えるとはびっくりした!
![](https://assets.st-note.com/img/1734595303-h45ElzRuSAdnbe2MkZD3aQpY.jpg?width=1200)
会場内に自分がうずまきになる機械があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1734595387-lO7iPCF4SMHRgTbpUaeB9t20.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734595428-MAVuQ6bFf109H8zLXlrOTJNE.jpg?width=1200)
『よん&むー』は我が家でブームになって、しばらく夫とセリフを言い合ったりしてた。
怖いけども、楽しい展示だった。漫画読みたい。
あとで気付いたけど、東京喰種展も大阪でやっていたようだ。行きたかった。アニメは昔見たけど、最近原作を読んでる。
で、ここまでJRの交通費は420円。往復しても840円。青春18きっぷの意味がない。前日に岡山に行こうと思っていたが、起きたら疲れていたので諦めた。中国地方に行きたかったな。
姫路で姫路城もいいな、元町で中華街も、京都マンガミュージアムも気になる。迷った挙げ句、海を見に行こうと須磨海浜公園を目指した!
![](https://assets.st-note.com/img/1734596818-NtHxosVl52k09AKvzMycrGhn.jpg?width=1200)
凍えた。死ぬかと思った。そりゃそうだ。腹ペコで、慌てて近くのオシャレカフェに入った。マグロとアボカドと米がからみあったオシャレ飯をガツガツ食べた。写真はない。腹が減りすぎて、違う店でたこ焼きも食べた。食べ過ぎだ。
確か阪神淡路大震災の後に遠足で、須磨水族館に行った。高校生の時だ。入れない場所があったりと、震災の傷あとを感じた……のだが。立派な水族館ができてた。リニューアルしたようだ。家族連れやカップルがどんどん吸い込まれて行ってた。さすがに水族館を歩き回る体力はなく、砂浜を歩いただけで実家に帰った。
JRの交通費1920円。……全然もとを取れてない!
3日分のJR代を合計してみたら10180円だった! 3日分の青春18きっぷは10000円だったので、180円しか得をしていない! しかも近鉄と伊勢鉄道の分で4000円ほど使っている。そして大阪から帰るのに、夜行バス約6000円。まぁ、急に帰省したのが悪い。
うーん。このままの感じだと、青春18きっぷはもう使わないかな。さすがに中年の体力ではきつい。
今度はJR東日本のキュンパスっていうのを使ってみたいな。