
ノゴマが湖畔で一休み
アクセスありがとうございます。
先週のコスモス畑の帰り道、ふらりと立ち寄った狭山湖。
そろそろノゴマが通過していく頃だな〜と思いながら歩いていると‥
たくさんのカメラマンの方々が集結している場所がありました。
どうやら「ノゴマ」が来ている様です。
せっかくの機会ですから、一目でもノゴマを見てから帰ろうと思って、
待ってみることにしました。
今回の動画は、字幕解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください。
《 湖畔で休憩のノゴマ 》
しかし、いっこうにノゴマは出てきてくれません。
そんな待ちぼうけの私を、一羽のホオジロが慰めるかのように登場してくれました。
ありがとう。
そして待つこと3時間!そろそろ足も痛くなり、諦めようと思った時です。
植え込みの下の方に動く影が!
一応撮影してみると、一瞬でしたが奇跡的に「ノゴマ」が映っていました。
出てくれてありがとう
きっちりと見た人の話では、ノドの赤いオスのノゴマだったとの事です。
ノゴマがどんな鳥か、ご覧になりたい方は、
先日、ソバ畑で出会ったノゴマ君の動画をリンクしておきます。
《 ソバのお花とノゴマ 》
「今季もノゴマが来ていたいよ」の証拠動画を公開しておきます。
「証拠にもならない」なんて言わないで下さいね。
3時間半も粘った成果なんですから