![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70259418/rectangle_large_type_2_e0ac300faa70c39712d1b372d407d907.jpeg?width=1200)
電線に止まるペンギンを発見!
アクセスありがとうございます!
田んぼの真ん中の電線に、たくさんのカラスが止まっていました。
よくよく観察してみると、ペンギンのような白黒の鳥を発見!
今回は、字幕で解説を入れています。
Youtubeの実幕機能をONにしてご覧下さい。
《 電線にペンギン発見 》
ミヤマガスの群れの中に、数羽のコクマルガラスの群れを見つけました。
コクマルガラスは中国大陸に生息しているカラスで、日本には少数が、越冬のために飛来する、珍しい冬鳥です。
普通のカラスの鳴き声とは違って、「キョンキョン」と独特の鳴き声です。
お聞き逃し無く。
この鳴き声が聞こえたら、紛れ込んでいる合図です。
===
Youtubeチャンネル のご紹介 季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します