見出し画像

中村弘志著『悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい』

🍀著者主催の「感想キャンペーン」応募記事です

優秀賞を受賞しました!

🍀以下「応募記事」です

骨格視覚矯正・創始者である中村弘志著『悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい』を読みました

私は、若いころ「肥満コンプレックス」を抱えており、人から見られないように「意識」し、うつむき気味で歩いていました。

ゆえに「姿勢」も悪く、鏡に映る姿は「猫背」「コンプレックス」を倍増させます。

やがて「社会人」になり「肥満」こそ「解消」しましたが、「バス運転職」に赴いていたことで、1日中座りっぱなしになり「腰痛」を発症しますが、職業病とあきらめ我慢する日々を過ごします。

50代半場になった最近は、起き上がる時に「ひざに痛み」を感じ立ち上がれずに、悪戦苦闘する日が増えてきましたが「加齢現象」だと諦めていました。

そんな時に「当書」を読む機会に恵まれ、「ひざ痛」に大きく影響しているのが「背骨」との記述に驚愕します。

まさか下半身の「ひざ」の痛みが「背骨のゆがみ」とは、さっそく「当書」に書かれている「自撮り動画」を実践し「チェック」すると「両目が正中線」よりズレています。

「首」も前にでており、明らかに「姿勢」が悪いことを「客観的」に認識できました。

「客観的」に認識できると、「背骨」そのものや「姿勢」にも「興味」がわきはじめます。

もちろん様々な仕組が、詳細に解説されていますが「目から背骨のゆがみを治す」という内容に「興味」が膨らみました。

「自撮り動画」で認識した「目のズレ」から見える画像は、脳が補正しているそうで、ズレがそのままだと「背骨」もゆがんだままになるそうです。

そこで「背骨の柔軟性チエックシート」を活用し、紹介されている「方法」を実践してみました。

やはり「客観的」に認識し、仕組や理論を理解したうえで「実践」すると認識度が違い、当書で書かれている「あたかも歯を磨くように」継続できそうです。

「はじめに・第5章」「目からゆがみを治すこと」への思いをひときわ理解できました。

この著者の思いは、ぜひ「本」を手に取り、お読みいただきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?