【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベルもようやく秋の気配を感じます! No.39
バードベルにいる時、ランチの9割以
上は冷たい蕎麦、うどん、そうめん
だったのにここ最近、変わってきた
ヨッシーです!
10月に入りまだ日中の気温が30
度を越える日もあるというとんでも
ない季節上の秋を迎えていますが夜
に関しては18度前後の気温となり
肌寒くなってきました。過ごしやす
い気温です。しかし日中との気温差
が大きいのでなんとなく怠さを感じ
るのも事実です
しかし、キャンプという僕たちの
趣味、楽しみはこれからが本番とな
り、ちょうど今時期シーズンインだ
と思います。夏でも焚火をされるタ
キビストもいますが僕は夏に焚火は
しません。そもそも夏キャンプはあ
まりして来なかったので必然的に夏
に焚火はしないんですよね。
今の環境からはキャンパーとしては
少し立場が違ってしまいますがキャ
ンパーの心は持ち合わせているつも
りです。だってこの時期は焚火した
いと思いますし、料理も炭火で調理
したいと思いますからね(笑)
という訳で夜の気温も18度くらい
になると焚火には絶好の気温だと思
います。寒すぎず暑すぎず、秋の夜
長は焚火の炎に癒される!
そんな感じですよね
そんなことを考えていたら僕の過去
写真を思い出し焚火の写真などをピ
ックアップしてみました。その1部
を今日はご紹介していこうと思いま
す
焚火の炎が癒されます。そして僕の思
う焚火の不思議効果!静かに焚火の炎
を見ているかと思いきや普段話さない
ような会話をすることが多いんですよ
ね~。これはあくまでヨッシーの場合
ですが…..。
みなさんはいかがでしょうか?
お酒に強いわけでもなく、とてつもな
くお酒が好きでもないのですが嗜む程
度が程よく好きです。なのでボトルは
小さくそっと置いてある写真です。焚
火にウイスキーって合う気がしますね
今日は自分で記事を書きながらバカみ
たいにキャンプに行っていた日のこと
を思い出しました。間違いなくキャン
パーでしたね(笑)
コロナ前にずっと行っていた北海道へ
の旅キャンプにもまた行きたい思いは
強いけどもし行くことができたなら今
度はニャンズも一緒じゃないと駄目で
しょうね。
僕と支配人うっちーは旅キャンパーな
んです。なのでおしゃれや映えキャン
プとは無縁なのを思い出しました(笑)
やっぱりキャンプっていいですね。
でも今、身近でキャンパーから車中ハ
ッカーになろうとしている友人がいま
す(笑)
いろいろと回想してきましたがキャン
プ好きのキャンパーさんにもっとここ
バードベルを利用していただきたいと
思います。そして焚火シーズンスター
トです。薪は手割り薪を用意しており
ます。針葉樹、広葉樹のMIXで出来る
だけ長い時間焚火を楽しんでいただけ
るように考えています。良かったらご
利用ください
本日もこちらの記事を読んでいただき
ありがとうございます。また次回、こ
のブログをご覧いただけたら嬉しいで
す。
ではでは!