
患者が医者を選ぶ時代です
患者が医者を
選ぶ時代です
医者が患者をうまくひれ伏す時代は
もう終わりました。
医療ヒエラルキーの時代は
なくなりつつあります
ってことで
我々が
[良い医者を選ぶべきポイント]
親身に話を聞いてくれるか?
威圧的ではないか?
子供のように話しかけてこないか?
体調が良くないのをあなたのせいにしてないか?
初診(初めて診察を受けた日)に診断されたか?
ポジティブ思考を押し付けてくる?
いい医者を
選ぼう!
そして
自分の健康は
自分で
守ろう
医者は
あなたの健康を
協力してくれる
だから
医者を利用する
気持ちでいよう
医者の利用の仕方は次回
[参考図書]
ジム:フェルプス:「うつ」がいつまでも続くのは、なぜ?:双極Ⅱ型障害と軽微双極性障害を学ぶ:星和書店