2023年1月 活動記録
こんにちは!おうち生物なかのひとです。
2023年1月の活動記録です。
1. YouTube
ショート「試験前の最終確認」シリーズ5本
本編 クラファンのお願い動画
今月色々あって更新なかなかできませんでした💦
2. okedic
分節遺伝子
ホメオティック遺伝子
ホメオティック突然変異
3.その他
共通テスト生物2023 解説投稿(むずかった🙄)
初めてのクラウドファンディングの準備(2月1日17時〜公開!)
サムネイルのイラスト、文章、リターン、たくさんたくさん考えました。
振り返り
今月は、
前半→共通テストに向けてのショート作りと、共通テストの解説
後半→クラウドファンディングの準備とokedic(あとゼミがめちゃくちゃ忙しい時期だった💦)
という感じで、後半が特に早かった感じがする。
お正月はだいぶと前のことだったけれど、
あれもするぞこれもするぞって思いつくままにやっていたら、YouTubeがなかなか進まないと言う事態でした💦
あと、パソコンの調子が悪すぎる、最近ほんまにエスカレートしてきてる…😇
そろそろ5年目だもんな…
ということで、どうしても今新しい媒体が欲しいという理由で、クラファンを行うことにしました!
成功したら、いや、しなくても、
活動はこれからiPad主体にしたいと思ってます。
購入できる日が楽しみ☺️
クラウドファンディングは、詳しくは以下のページから覗いてみてください!
そして、よろしければ少しでもご支援していただければ幸いです🙇🏻
(リターンめちゃくちゃ豪華にしました!つもりです!)
それから、活動に専念するために、
2つ掛け持ちだったバイトの1つを退職しました!
あと一つも、今の受験生の面倒見終わったら退職します!(熟ね!)
ということで、2月は使える時間が増えるので、頑張る💪💪💪
それでは〜