徳島不思議百物語 第9回「剣山に眠るソロモン王の秘宝、 失われたアーク伝説」
第9回
剣山に眠るソロモン王の秘宝、失われたアーク伝説
今回のテーマは、我々徳島県民にとってのシンボルマウンテンである剣山である。同山には不思議な伝説があるのだ。遥か昔、古代ユダヤ王国を追われた人々が四国に到着し、剣山山頂に「モーゼのアーク(契約の聖櫃)」を埋めたと言われている。因みにこのアークとは、あのインディー・ジョーンズが映画の中で探し求めていた秘宝である。他の説では、埋められている秘宝はアークではなく、ソロモンの秘宝(十戒の石板、マナの蕾、モーゼのアロンの杖)とも言われている。
筆者も子供時代、この伝説を耳にしたが、何故“阿波徳島”にソロモン王の秘宝や失われたアークの埋蔵伝説があるのだろうか、何とも言えない違和感を感じていた。この伝説が成立した根底には、日本人とユダヤ人が人類学的に同じルーツではないかという「日猶同祖論」があるようだ。
ここから先は
2,023字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?