
ボランティア感謝のつどい
もうすぐ設立から25年が経とうとしているNPO法人びーのびーのです。
びーのびーのが始まってからずっと支えて来てくださったボランティアの方々、また現在も活動されている方々に、これまでのご尽力と温かいご支援に感謝をお伝えしたいという思いから、11月に『ボランティア感謝のつどい』を開催いたしました。
会場はどろっぷ大倉山とおやこの広場びーのびーの(菊名)で2日間に分け、20人のボランティアの皆さんが参加してくださいました。
菊名ひろばのお母さんたちが 「学生時代の文化祭を思い出すね 」と話しながら昭和感たっぷりな飾りを作ってくれました。

【11月20日(月)】どろっぷ大倉山にて開催
開会式が始まり、ボランティアの皆さんから一言ずつお言葉を頂きました。
長い年月関わりを持って来てくださった皆さんですので私たちスタッフ以上にびーのびーのの事をよくご存じで、お庭の手入れ、ひろばの生き物などにも深い愛を感じるコメントばかりでした。

各事業所から集めたメッセージ付きスライドを見ながら、日ごろの御礼をお伝えしました。
また、法人全体として新たに進めている中期計画についても現状報告をしました。

そして奥山理事長の乾杯の発声で会食が始まりました。
和やかにお食事しながらの歓談。
実は今日初めてお会いするボランティアさん同士も多く、歓談では思い出の写真(スライド)を見ながら懐かしい話で盛り上がっていました。お一人おひとりとそれぞれの思い出や、積み重ねてきたエピソードが思い浮かび感無量の時間でした。

【11月26日(日)】おやこの広場びーのびーの(菊名)にて開催
とても冷たい雨の降る寒い日でしたが、皆さんで集まれるのは久しぶりでした。23年前にひろばで育ったスタッフの子どもも会いに来てくれました。小さかった男の子がひろばの入り口に頭をぶつけそうな程大きくなってみんな感激!会いに来てくれてありがとうございました。

おやこの広場びーのびーのもどろっぷ同様ボランティアさんからの一言を頂きました。菊名西口商店街にひろばが出来てから長く携わってくれている皆さん、初めてびーのびーのに来た時の思い出や、新聞やチラシ等で活動を知ってボランティアになったなどと、それぞれびーのびーのに繋がったきっかけを話してくださいました。
歓談が始まり、懐かしい写真(アルバム)を見ながら、みんなで思い出に浸りました。

びーのびーのの活動を一緒に支えてくださった大先輩に感謝を伝える事ができました。今回、参加出来なかったボランティアの方々には今後お会いできた時に御礼をお伝えしていきたいと思っております。
この会を開催し、ボランティアさんがいてくれたからこそのびーのびーのだと改めて思いました。これからも引き続き温かく見守っていただけると嬉しいです。
おやこの広場びーのびーの 牛草