見出し画像

新しいお仕事がスタート―地域とマンションをつなぐ―

Be ACTOをご存じですか?
Be ACTOは、野村不動産グループが応援するだれにでも開かれたオープンコミュニティです。街の小さな関心ごとと、みなさんの得意な「腕」とをつなげることをきっかけにして新しい関係をつくるソリューションを提供しています。
関東に数か所存在し、その第一号が、港北区箕輪町にあるBe ACTO日吉です。

Be ACTO日吉は、港北区箕輪町にあるプラウドシティ日吉のマンションにあり、広場やキッチン、スタジオなどの施設を“まちの共用部「マチノバ」”として開放しています。
会員制施設ですが、マンション住民だけでなく誰でも会員になって使用することができます。

「マチノバ」の施設の様子


びーのびーので運営しているCOCOひよしもこの施設の一角です。詳細は、2022年12月に投稿したnote記事をご覧ください。

今まで、COCOひよしはコアパートナーとしてBe ACTO日吉にかかわってきました。
そして2024年7月から、びーのびーのがBe ACTO事務局を受託。エリアマネジメントを本格始動することとなりました。

私たちが目指すエリアマネジメントは、マンション開発をその中だけで閉じて行うのではなく、もともと住んでいる地域住民と融合できるようにつなげていく取り組みです。

その第一弾として「ハロウィンイベント」を行いました。

ハロウィンイベントのチラシや、当日の様子

イベントでは、会員限定のワークショップ、ハロウィン限定コーヒーのー入荷、地域の方へのハロウィンプレゼントを行いました!

「ハロウィンイベントはここであっていますか?」とおっしゃりながら入ってくる方が多かったのですが、地域の方の口コミで拡がり、長蛇の列になるくらい、こどもから大人までたくさんの方がイベントを楽しんでくださいました。

今後も、いろいろな企画を考えています。
こどもから大人まで、そしてマンション住民もそうでない人も、みんなが集えるコミュニティになれるようにと思っています。地域を一緒に盛り上げていきます。

まだまだ、びーのびーのとしては開始したばかりの事業です。
意見を下さったり、足を運んで施設を利用していただいたり、イベントに参加していただいたり。
応援よろしくお願いします。

マンションの一角ですが、どなたでもお気軽にお越しください。
また、Be ACTO日吉のinstagramアカウントも、ぜひチェックしてみてください!

地域remix(Be ACTO日吉担当) 三宅


いいなと思ったら応援しよう!