![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33784240/rectangle_large_type_2_b11db50d757198ad91fff1ef68511628.png?width=1200)
第2回檸檬堂杯色々あったなぁふりかえり
9/19、20。酒呑みながら楽しくスプラトゥーンをやろう!!という趣旨の元、総勢64+173チームが揃って開催。第2回檸檬堂杯がありました。
みなさんこんにちは。またあとがき書きにきましたびのです。
実を言うと第2回ここでやる気では無かったんです。12月にやれればなって思ってはいました。ただコロナで色々と出来ないことが発生しまして、ここの4連休でやれそうだね?というタイミングでの開催に踏み切りました。
さて第2回。前回があるので今回は色々パワーアップしようと思いましてアンケートのことを「全部やる」をやりました。のすけさんをお誘いしたのもアンケートの結果からですね。受けていただきありがとうございました。
アンケートの中で結構あったのが「ウデマエ制限」です。ウデマエの差ですぐ終わってしまうという方々がいたので、楽しむことが前提の大会なのでやってみますか!ということになりました。
後はギアの追加です。特にアタマ。第1回の時極端に少なかったので何とかして増やしたかった。そこでCMに着目しお面らしくマスクを追加することにしました。
また、ギア決めの会議中に色々と案が出て、ガーディアンアーミーハットなども追加になってます。適当に決めているかと思っている方のために言いますが、ギア決め1時間会議してます。画面見ながらこれは違うこれはOKとかかなり真面目にやってます。ガチで。いやマジで。
にくこさんへのイメージイラストのご依頼(TOPの絵です。ありがとうございました。)またスタッフ増員なども経て、そして檸檬の匂いが隠せない匂わせ告知からの本告知。ちょうど大会1か月前くらいですね。時期としては第2回PACAOCUP終了時になります。
第2回 檸檬堂杯 開催
— たいかいやってるビノ (@Bino_SplaEvent) August 11, 2020
Day1→9/19 22時~
Day2→9/20 22時~
Day1はウデマエ制限がありますのでご注意ください。
Day2は制限がありません。https://t.co/yDJqP1StTChttps://t.co/dbmoL5DUFP
応募は現時点から開始します。お待ちしております。 pic.twitter.com/0EAJCbNSzv
Day1とDay2応募開始がここです。前回と同じくらいになればいいなー+ウデマエ制限側も32チーム来ればいいなー…っていうのを軽く超えていったんですよねまた。128チームは大会開始2週間前に集まってしまい急遽覚悟の枠増加。Day1も1週間くらい前に64チームまで埋まりました。どうやっても想像を越えていく大会になりそうです。
さて今回ももれなくSplatoonのトッププレイヤーの面々の方々も参加、Day1、Day2両方参加という方もいらしました。そしてこの方ですね。
檸檬堂杯、絶対勝つぞ。#檸檬堂大好き pic.twitter.com/RqZSod9jkD
— しぬこ(本垢よりつぶやく) (@shinukosub) September 19, 2020
インフルエンサーしぬこさんが今回参加。さすがの影響力半端ないと思いました。(ご参加いただきありがとうございました)
さて、無事に(大会中にドタバタはしましたが)終わりました。楽しくお酒は飲めたでしょうか。
面白すぎるやろwww pic.twitter.com/DmvXtuZv3o
— しゅしゅ (@sh12_17) September 20, 2020
呑みすぎちゃったかー!という人も居ましたね。インターネットごしなのでしょうがないかというところもありますが。運営放送も前回ほとんどいらっしゃらなかったのですが、今回乾杯のときには何人いたんでしょうってくらいに来ました。Day2の乾杯直前で「今日を楽しみに生きてきました」と仰っていた方もいました。誰でしょう?嬉しいことですね。
さて、気になるのが第3回。いつやろうというところですが今年度出れない組を出させて上げたいなぁ+事情で年明け頃から私情で色々大変そうだなぁ+年末実は別の大会をやりたいんだよなぁ
なので、かなり先です。だけどみなさんまだまだスプラトゥーン2やっていると思います。かよたそさんのお言葉お借りしますがまだまだスプラトゥーン2は舞える。第3回の開催までまた。良いお酒と良いゲームを。