![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17371778/rectangle_large_type_2_75e05ac8e86d70f4114c7c66030e65ef.jpeg?width=1200)
粉物文化
カバーは柚子の甘露煮。美味。
毎日続けようとすると続かないので、無理はしない(無理して書く必要もない)。というわけで冬休みに突入しました。楽団の練習がないというだけですごい暇です。
アンフェスは、来年はなんと土日だそうで、年末の土日なんて楽器運搬の時間とか読めないなあとか、来年も出る気満々で心配してみる。その前に2年生のアンコン・・・。土曜授業公欠の早朝出発、楽器運搬はレンタカー手配しないと。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17371794/picture_pc_e721fb365b735766c2583fea33b3c033.jpeg?width=1200)
友人が蕎麦を手作りしていたので、羨ましく思い真似っこ。蕎麦打ちにパスタマシーン。蕎麦粉がなかったので、まずはパスタ。セモリナ粉がなかったけど、パン用イタリア強力粉があったので代用しました。うーん、やっぱりセモリナ粉手に入れよう。夜は餃子。ホームベーカリーも大奮闘しました。厚めの皮が好きなのに薄めに作ってしまって、扱いも大変で四苦八苦しました。リベンジしなくては。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17371806/picture_pc_5fb2d76d209a0704a95e90336465a86f.jpeg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17371845/picture_pc_0134c6649a6cfd98f672b59d97f07514.jpeg?width=1200)