![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121683974/rectangle_large_type_2_ddcb9fdd153ae46d77f609b91878d4d6.jpeg?width=1200)
即席麺即席録 五木チャンポン(生麺タイプ)
姐さんからの差し入れでこちら。即席麺でも乾麺ではなく茹で麺パックです。
茹で麺ということで、ほぐすための茹で時間は1分。すぐほぐれます。かやくはフリーズドライがついていますが、おそらく足りないので別で待機。
ちゃんぽんって具材とスープと麺を一緒に煮込むのが特徴的。煮込みラーメンの代表ですね。なので、鍋の季節の〆のラーメンはチャンポン麺が適していると思います。
パッケージにあるナイタンスープってなんだろ?ちょっと調べただけですが、奶湯と書いて、白湯(バイタン?パイタン?)と同じスープらしい?豚、鶏ベースに生姜とかの薬味入れたスープのようです。日本人好きそうなスープ。白湯タイプの鍋もお馴染みになりましたね。
麺もスープも美味しかったです。さすが茹で麺!コシがあります。フリーズドライのかやくはそれだけでは満足しないと思うので、是非本気の即席麺作りで食べて欲しいです。
煮込みトッピング 海老 豚肉 ボイルあさり 蒲鉾 竹輪 キャベツ 人参 葱 キクラゲ コーン
![](https://assets.st-note.com/img/1699941718686-7M6V0OQrJI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699941727837-H4b3gjONJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699941735942-hgxzLVANcp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699941748561-eM9sq96KyY.jpg?width=1200)
記事:20210908